• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

にんじんキャンプブログ

デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト

  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me
現在の場所:ホーム / blog / camping / カーミットチェアをお持ちなら加えたい便利ギア BALLISTICS INDUSTRIES サイドボックス レビュー

カーミットチェアをお持ちなら加えたい便利ギア BALLISTICS INDUSTRIES サイドボックス レビュー

2019年9月8日 by にんじん コメントを書く

  • home
  • blog
  • blog camping
 

graphic: 公式サイトより引用

カーミットチェア用 サイドボックス

The introduction of side box

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on pinterest
Pinterest
Share on pocket
Pocket
 

目次

目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。

1. カーミットチェア用 サイドボックス
2. BALLISTICS INDUSTRIESとは
3. どこやったっけ?がなく
 なる便利ボックス

4.拡張性もあります
5. ​​カーミットチェアをお持ち
 なら検討を!

6. ​​関連サイト

 

カーミットチェア用 サイドボックス

graphic: 公式サイトより引用

カモフラージュ柄のギアで有名なBALLISTICS INDUSTRIESからは実用的でオシャレなアイテムが多く販売されています。そんな中で、カーミットチェア等のアームレストに取り付けて簡単に小物入れとなるサイドボックスをご紹介します。

 

BALLISTICS INDUSTRIESとは

graphic: 公式サイトより引用

「ミリタリー、モーターサイクル、アウトドアをデザインベースとして役に立つ、愛着が持てるもの作り」をコンセプトに、ミリタリーテイスト満点のキャンプギアを製造しているメーカーです。love-like-picsは普段使用することの多いナチュラルテイストなものとは雰囲気は異なりますが、魅力的なギアが沢山あります。キャリーワゴンやチェアと言った定番キャンプギアに加え、今回紹介する小物入れになるサイドボックスや、ボミ箱ケースやウェットティッシュケース等、そのまま使うと生活感が出てしまうものもミリタリーテイストに染めることで、キャンプという非日常の空間を存分に楽しむことができるようになるギアを豊富に取り揃えています。後々他のギアについてもご紹介できればと思っています。気になる方は以下の直リンクから公式サイトを覗いてみてください。

BALLISTICS INDUSTRIES公式サイトを覗きに行く

BALLISTICS INDUSTRIESのギアを楽天で探す
 

どこやったっけ?がなくなる便利ボックス

graphic: 公式サイトより引用

このカーミットサイドボックスは、カーミットチェア等のアームレストに取り付けることでちょっとした小物入れを簡単に手元に置くことができます。コーデュラナイロンでできたこのボックスは、現在、コヨーテ、オーディー、ブラック、WLカモ、マルチカム、マルチカムBK、ダックハンター、リアルツリーの8色が販売されています。カーミットチェアのアームレストに合わせた大きさで、高さ13cm、長さ28.5cm、マチは8.5cmあります。型がしっかりしているため、多少物を入れたくらいでは形が崩れることはないかと思います。スマホやライター等頻繁に使用するものを入れておけば、いちいち探さなくてもよくなります。サイトもスッキリ見せることができます。

 

拡張性もあります

graphic: 公式サイトより引用

単体でも便利なサイドボックスですが、さらに同メーカーから販売されているドリンクホルダーをつけることもできます。柄サイドボックスと同様のものを選べば雰囲気を崩すことなく利便性を高められます。もうイスから立つ必要はなくなるでしょう。

graphic: 公式サイトより引用

BALLISTICS INDUSTRIES公式サイトを覗きに行く

BALLISTICS INDUSTRIESのギアを楽天で探す

現在販売されているカーミットチェアは、どちらかというとナチュラルテイストなチェアです。ここに、サイドボックスだけミリタリーテイストなものを付けると、少しサイドボックスが浮いた存在になってしまうかもしれません。

graphic: 公式サイトより引用

そんな問題を解決してくれるのがこのギアで、サイドボックスやカップホルダーと同様の柄のカーミットチェア専用の着せ替えジャケットです。通常のものと違い、腰の部分にゆとりを持たせることで、より奥深く座れ、座り心地を向上させているそうです。生地はサイドボックスと同様のコーデュラナイロンに加え、強度の向上と生地の伸びを防ぐために裏地にバリスターナイロンが使用されています。これで使用されているカーミットチェアは完全に自分仕様のものになり、愛着もわいてくると思います。

 

カーミットチェアをお持ちなら検討を!

抜群の座り心地と機能性のあるカーミットチェアですが、サイドボックスやその他の専用ギアがあれば、あなたのキャンプライフの快適性をさらに高めることができると思います。ぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

 

関連サイト

BALLISTICS INDUSTRIES公式サイトを覗きに行く

BALLISTICS INDUSTRIESのギアを楽天で探す

shareする

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on pinterest
Pinterest
Share on pocket
Pocket

国内大手販売サイトでキャンプギアを探す

【サイズ交換1回無料】アルペン公式オンラインストア
アウトドア用品【L-Breath】

最近の記事 recent articles

ポータブルガスストーブとシルバークイーンの並んだ写真

5つの違いを購入比較!アラジンのポータブルガスストーブとシルバークイーン

2021年1月10日

高額なものや季節もののキャンプ用品はレンタルで試してみては?

2021年1月8日

キャンプで使える小型ガスストーブアラジン シルバークイーンが復刻

2021年1月4日
ひとり羽釜土鍋外観写真

ソロキャンプでもちょうど良い土鍋ご飯を!LOGOSのひとり羽釜土鍋

2021年1月2日

手洗いも食器洗いもできるMINTAGEウォータージャグの選び方

2020年12月29日

YETIの新色「ICE PINK(アイスピンク)」の全アイテムをチェック

2020年12月27日

【徹底比較】お座敷キャンプに欠かせないグランドチェアのおすすめ4チェア

2020年12月24日
ワラビーテント正面

【購入レビュー】ワラビーテントがデイ・ソロキャンプにおすすめな5つの理由

2020年12月13日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

関連記事 related articles

コールマン クイックヒーター レビュー

テント内でも使える超小型ヒーターコールマン クイックヒーターレビュー

2020年11月20日

静かで落ち着いた雰囲気 花はなの里オートキャンプ場レビュー

2019年12月13日

養老渓谷の粟又の滝を観るなら外せない駐車場情報

2019年12月10日

キャンプでのゴミ始末にはこれで十分! スノーピーク ガビングフレーム レビュー

2019年12月8日

市立公園でBBQやデイキャンプができる 手賀の丘公園キャンプ場 レビュー

2019年12月3日

キャンプの際に役立つ灯油用ポリタンクの選び方・おすすめ5選!

2019年12月1日

手入れ不要お手軽オシャレライト おすすめLEDランタン10選

2019年11月25日

材木屋さんが開いたキャンプ場 cazuキャンプ場 レビュー

2019年11月14日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

home

blog

camping

目次

instagram

gallery


Filed Under: camping 関連タグ:camping, キャンプ用品, チェア

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2021 · love-like-pics-studio · All rights reserved.