• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

にんじんキャンプブログ

デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト

  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me
現在の場所:ホーム / blog / スタンレーからペーパーレスなコーヒードリッパー「クラシックプアオーバー」が登場

スタンレーからペーパーレスなコーヒードリッパー「クラシックプアオーバー」が登場

2020年9月10日 by にんじん コメントを書く

 
無骨でペーパーレスなコーヒードリッパー「クラシックプアオーバー」がスタンレーから登場
無骨でペーパーレスなコーヒードリッパー「クラシックプアオーバー」がスタンレーから登場

無骨のデザインと抜群の保温性能で大人気のタンブラーを販売しているスタンレー。そんなスタンレーから新たにペーパーレス仕様のドリッパーが登場します。

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket
Share on google

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

目次

目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。

  • スタンレーからペーパーレスドリッパーが発売
  • ペーパーレスドリッパーの特徴
  • クラシックプアオーバーに付いた覗き窓が便利
  • クラシックプアオーバーと同色の真空タンブラーも発売中
  • ペーパーレスドリッパーよりもっと簡単にコーヒーを淹れる方法があります
  • スタンレーアイテムと相性抜群のドリッパー
 

スタンレーからペーパーレスドリッパーが発売

真空断熱ボトルやタンブラーで人気のスタンレーから、初めてペーパーレス仕様のドリッパー クラシックプアオーバーが発売されます。

発売は2020年9月11日からとなっていて、発売前はAmazon」楽天等で予約が開始されています。

デザインは現在発売されている全てのスタンレーボトルに合うよう、ステンレス鋼が用いられた無骨な印象が特徴的です。

今回、私も予約購入してみました。届いたら実際に使用してみた感想もレビューしてみたいと思います。

スタンレー公式サイトはこちら。

 

ペーパーレスドリッパーの特徴

ペーパーフィルターを使わないことで、コーヒー本来の風味を楽しめるとのこと。

目は細かいですが、コーヒー豆はあまり細かく挽きすぎると粉が落ちてしまうので、注意が必要です。

また、フィルターとキャップ部分は本体から取り外すことができます。これにより、細かなところまでしっかりと洗うことができるので衛生的に保管することができます。

 

クラシックプアオーバーに付いた覗き窓が便利

ドリッパーの下部は、多くのスタンレー製品に合うようカップとの接触部分が広めにとられています。

この方が安定して良いのですが、コーヒーをどれだけ淹れたか分からないことが問題でした。

しかし、クラシックプアオーバーには、本体下部に覗き窓があるので、どれだけコーヒーを淹れたかを確認できるようになっています。

 

クラシックプアオーバーと同色の真空タンブラーも発売中

カラーリングは多くのスタンレーアイテムと共通ですが、中でも最近発売されたスタンレーの「クラシック真空タンブラー0.23L」との相性は特に抜群です。どちらも小さめサイズなので、折りたたみできないクラシックプアオーバーも収納には困らなそうです。

 

ペーパーレスドリッパーよりもっと簡単にコーヒーを淹れる方法があります

クラシックプアオーバーは、「ペーパーレス」構造ですが、「フィルターレス」ではないので、使用後は本体を始め、フィルターも洗浄する必要があります。

洗い物もなく、コーヒーを淹れたあとはゴミとして捨てるだけの簡単ドリッパーが欲しい!という方には、こちらのコーヒーブリュワーがおすすめです↓

https://love-like-pics-s.com/コーヒーブリュワー-レビュー/

コーヒー豆もすでに挽かれた状態なので、あとはお湯を入れるけどの簡単仕様になっています。

これであれば、洗い物を極力少なくしたいキャンプや山行等でも美味しいコーヒーを簡単に飲むことができます。

 

スタンレーアイテムと相性抜群のドリッパー

無骨で高性能なスタンレーのタンブラーと同様のデザインが施されたコーヒードリッパー「クラシックプアオーバー」は、キャンプ等アウトドアでの雰囲気にもぴったりです。

クラシックプアオーバーは今のところ限定品ではありませんが、スタンレーの人気ぶりをみると、販売当初は品薄になるかもしれません。

確実に手に入れたい方は、予約購入をおすすめします。私も予約購入しています。

気になる方は是非チェックを!

スタンレー公式サイトはこちら。

ブログをこちらにも登録しています。「いいね」の代わりにぜひポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

最近の記事 recent articles

キャンプウェアも揃う!ワークマンオンラインショップでの各ブランドの特徴まとめ

2021年1月25日

キャンプでの風除けや目隠しに便利な焚き火陣幕の選び方のコツとおすすめ6選

2021年1月24日
陣幕FLYFLYGO設営した外観

陣幕FLYFLYGOをデイキャンプで使って助かる時と気なる時をまとめます

2021年1月24日

【2021年最新】カセットコンロガスで使えるおすすめキャンプヒーター7選

2021年1月23日
キャンプマット写真

【キャンプマット比較】キャンプギアメーカー4社のおすすめマットの特徴まとめ

2021年1月20日

新型アルパカストーブとトヨトミレインボーストーブを徹底比較!

2021年1月17日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

関連記事 related articles

【購入レビュー】グロワーズカップのコーヒーブリューワーは再利用可能?実際にやってみた

2021年1月16日
1つで2種類のコーヒーが楽しめるスノーピークのコーヒーマスターの発売日

1つで2種類のコーヒーが楽しめるスノーピークのコーヒーマスターの発売日

2020年11月27日
スタバ in snow peak land station hakubaでスノーピークギアとコーヒを楽しんできた

デイキャンパーがスノーピーク ランドステーション白馬のスタバに行ってみた

2020年11月16日
無骨でペーパーレスなコーヒードリッパー「クラシックプアオーバー」がスタンレーから登場

買ってみてわかったスタンレーのコーヒードリッパーは「サイズ」に注意を!

2020年9月14日
無骨でペーパーレスなコーヒードリッパー「クラシックプアオーバー」がスタンレーから登場

スタンレーからペーパーレスなコーヒードリッパー「クラシックプアオーバー」が登場

2020年9月10日

必ずもらえます!マウントレーニアを飲むとキャンプギアがもらえます!

2020年6月18日
« Previous ページ1 ページ2 Next »
メニュー
  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me

Filed Under: blog, camping 関連タグ:キャンプ用品, コーヒー, スタンレー

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2021 · love-like-pics-studio · All rights reserved.