• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

にんじんキャンプブログ

デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト

  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me
現在の場所:ホーム / blog / camping / DODムック本付録のサコッシュを徹底レビュー!ウサコッシュとの比較も

DODムック本付録のサコッシュを徹底レビュー!ウサコッシュとの比較も

2020年11月24日 by にんじん コメントを書く

 
DODサコッシュとムック本外観

私も購入したキャンプ用品メーカー「DOD」のムック本についていたサコッシュをレビューします。26×22×8.5cmとサコッシュとしては一般的な大きさなので、同じようなサイズのサコッシュをお探しの方の参考になればと思います。

私はデイキャンプを始めてから2年目になります。
ソロやパートナーさんとのデュオデイキャンプを楽しんでいます。
1、2名で使いやすいキャンプギアを中心に購入・レビューしていますので、参考にしていただければ嬉しいです。

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket
Share on google

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

目次

目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。

  • DODからムック本が出ました
  • DODサコッシュの外観をチェック
  • DODサコッシュの容量をチェック
  • DODサコッシュにiPadは入る?
  • ウサコッシュとの違いを比較​
  • サコッシュとして問題なく使用できます
 

DODからムック本が出ました

DODムック本外観

この記事ではキャンプギアメーカー「DOD」のサコッシュ付きムック本をご紹介します。

また、DODから発売されているサコッシュ「ウサコッシュ」との違いもご紹介します。

2020年3月末日にキャンプ用品メーカー「DOD」からムック本が発売されました。

このムック本一番の注目は、なんと言ってもムック本限定の「サコッシュ」がついてくることです!

実際に色々と入れてみたので、こちらのムック本の購入や、他のサコッシュの購入を検討している方の参考になれば嬉しいです。

ちなみにこのDODのムック本はすぐに売り切れると思い、パートナーさん分も併せて2冊購入しておきましたw

実際、購入後は結構使うことが多いです。

旅行やキャンプ時に、ちょっと出かける時やトイレに行きたい時に、貴重品を入れることが多いです。

DOD以外にも多くのムック本が発売されています。

実際に私が購入したムック本はこちら↓

ノルディスクのムック本に激レアエプロンがついてくる! ノルディスク パーフェクトガイド レビュー

DOD
DOD SHOULDER BAG & CARABINER

 3.9/5

3.9(9件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す
hontoで探す
ヨドバシで探す
タワレコオンラインで探す
セブンネットで探す
HMV & Booksで探す

三栄書房
ノルディスク パーフェクトガイド
【付録】 コットン 100% シロクマ エプロン

 4.1/5

4.1(6件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

三栄書房
NORDISK COMPLETE BOOK

 3.5/5

3.5(6件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
 

DODサコッシュの外観をチェック

DODサコッシュ外観前面
DODサコッシュ外観
DODサコッシュロゴ

サコッシュの前面には、大きくDODのロゴが入っています。

DODサコッシュの大きさは、横26cm、高さ22cm、マチの大きさが8.5cmと、大きすぎず小さすぎないサイズです。

DODサコッシュにはオリジナルカラビナ付き
DODサコッシュにはオリジナルのカラビナが付いてきます

カラーはブラックのみで、素材はポリエステルが使用されています。また、DODのロゴ入りカラビナも1つ付属しているので、これ1つでもアウトドアで活躍できると思います。

DODサコッシュはダブルチェックで開けやすい
DODサコッシュはダブルチェックで開きやすい

DODサコッシュは2つの部屋に大きく分けられています。

どちらの部屋もダブルファスナーなので、使い勝手も良好です。

メインの部屋の高さは22cmほどあり、前面にある部屋は少し小さめで高さは17cmほどありました。

幅はどちらの部屋も26cmほどでした。

前面の部屋はしっかりと開くようになっていますが、サイドから物が落ちないように当て布があるので、横から物が落ちる心配がなく、肩からかけた状態でも前面の部屋のファスナーを安心して開けることができます。

また、前面の部屋には大きのポケットが2つついているので、小物類も分類してサコッシュに入れてことができます。

DODサコッシュはデイジーチェーン付き

前面の部屋の外側には5つのデイジーチェーンが施されているので、こちらにカラビナやシェラカップ等をひっかけておくことができます。

DODサコッシュの2つのポケット
DODサコッシュにはメッシュポケットもあります

メインの大きな部屋にもポケット大小1つずつついています。小さい方のポケットでも、iPhone  11 Pro MAX(iPhoneシリーズの中で最大)もぴったり入るくらいの大きさがありましたので、多くのスマホが入るかと思います。

サコッシュ裏面にも大きなポケットがあり、横は26cmほど、高さは17cmほどありました。こちらはポケットなので、ファスナーはついていません。

 

DODサコッシュの容量をチェック

実際に、DODサコッシュにどんな物が入るか調べてみました。

DODムック本付録のサコッシュを徹底レビュー!ウサコッシュとの比較も

今回は、外に出る際によく使用するものをDODサコッシュの中に入れてみました。

DODサコッシュには500mLのペットボトルも入ります
DODサコッシュには500mLペットボトルが縦に入ります

まずは500mLのペットボトルです。こちらはメインの部屋であれば、縦でも横でも全く問題なく収納できました。

500mLのペットボトルであれば、3本は余裕で入るかと思います。

DODサコッシュには500mLペットボトルがペットボトルが横にも入ります
DODサコッシュにはペットボトルが横にも入ります

また、前面の小さめの部屋でも、横にすれば500mLのペットボトルを収納することもできました。

メインの部屋にたくさん物が入っていても、前面の部屋にペットボトルが入るので、かなりの収納力かと思います。

それでいて、前面の部屋に大きなものを入れなければ、マチの部分は大きくないのでゴワゴワせずスマートにサコッシュを使うことができます。

DODムック本付録のサコッシュを徹底レビュー!ウサコッシュとの比較も
DODサコッシュには携帯や財布を入れています

500mLのペットボトルを入れていても、スマホ、財布、小銭入れ、定期入れは余裕で入ります。横の大きさもようですが、思ったより高さ22cmというのは高さがとられていて使いやすい印象でした。

DODムック本付録のサコッシュを徹底レビュー!ウサコッシュとの比較も
 

iPadは入る?

ここまで収納力があるのであれば、私が普段使用しているiPadも入るのではと思い、入れてみました。

私が使用しているのは、iPad Pro 12.9インチで、iPadの中でも最大サイズです。

このiPadが入れば、基本的にはどのiPadも入ることになります。

DODサコッシュにiPad Proは入りません
DODサコッシュiPad Pro入らない

うーん。。。。。入らない!

私は普段、iPad ProにMagic Keyboardをつけているので、キーボードが邪魔したのではと思い、Magic Keyboardを外して再トライしてみました。

DODサコッシュiPad Pro入らない
DODサコッシュにiPad Pro13インチをiPad Pro13インチは入りません

。。。。。入らない!w

結論としては、iPad Pro 12.9インチは入りませんでした。

調べてみると、各iPadのサイズは以下のとおりです。

 高さ幅厚さ
12.9インチPad Pro
(第4世代)
280.6mm214.9mm5.9mm
11インチPad Pro
(第2世代)
247.6mm178.5mm5.9mm
iPad
(第7世代)
250.6mm174.1mm7.5mm
iPadAir
(第3世代)
250.6mm174.1mm6.1mm
iPad mini
(第5世代)
203.2mm134.8mm6.1mm

iPad Pro 12.9インチの最大幅は28cmほどあるので、そもそも入らないはず。

iPad Pro 12.9インチの幅は22cm未満なので入りそうですが、サコッシュをむりに広げてしまい、うまく収納することができませんでした。

ちなみにiPad Pro 12.9インチを縦しても、もちろん入りませんでした。

DODサコッシュiPad Pro入らない

iPad Pro 11インチであれば入ったかもしれませんが、私は持っていないので検証することができませんでした。

 

ウサコッシュとの違いを比較

DODからウサコッシュというサコッシュが発売されました

最近ではムック本の他に、DODからサコッシュが発売されました。

その名も「ウサコッシュ」。

ムック本に付属するサコッシュは、前面にデイジーチェーンがあったり、中に2部屋が用意されていたりと、機能性が高いものでした。

一方ウサコッシュは、デイジーチェーンなどの機能はありませんが、防水・軽量といった特徴があります。

DODからウサコッシュというサコッシュが発売されました

ウサコッシュのサイズは、横28cm、高さ22cmと、ムック本のサコッシュと比較すると若干大きいようです。

 

サコッシュとして問題なく使用できます

キャンプをしていると、ペグの一時保管場所やライター等の火元の置き場所に困ったり忘れてしまいがちです。

このサコッシュがあれば、それらの問題を解決してくれるはずです。

また、ポケットには入らないけど、わざわざバッグを持っていくまでもないようなお出かけ等には、ベストなサイズ感かと思います。

DODのサコッシュを検討している方、同様のサイズのサコッシュを検討している方の参考になればと思います。

DODサコッシュは、以下のボタンから購入できます。

ブログをこちらにも登録しています。「いいね」の代わりにぜひポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

DOD
DOD SHOULDER BAG & CARABINER

 3.9/5

3.9(9件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す
hontoで探す
ヨドバシで探す
タワレコオンラインで探す
セブンネットで探す
HMV & Booksで探す

私もよく利用しているキャンプギア販売サイトナチュラムは、お得なセールをよく行っていますので逐一チェックを!
アウトドア&スポーツ ナチュラム

女性にも大人気のワークマンアイテムがネットでも購入できます!
全国続々出店中!
店舗受取なら送料・手数無料!
ワークマン

ブログをこちらにも登録しています。「いいね」の代わりにぜひポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

関連記事 related articles

本

豪華なものからおつまみまで対応 Amazon人気キャンプ飯レシピ本10選

2020年11月26日

DODムック本付録のサコッシュを徹底レビュー!ウサコッシュとの比較も

2020年11月24日
L.L.Beanコラボエコバッグ付き「GO OUT 2020年11月号」の販売場所

L.L.Beanコラボエコバッグ付き「GO OUT 2020年11月号」の販売場所

2020年10月2日

キャンプ用品メーカーDODから初の付録付きムック本が出た!

2020年4月11日

ノルディスクのムック本に激レアエプロンがついてくる! ノルディスク パーフェクトガイド レビュー

2020年4月4日

キャンプ初心者におすすめの本の買い方をまとめました

2020年2月29日
メニュー
  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me

Filed Under: camping 関連タグ:DOD, キャンプ用品, バッグ, 本

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2021 · love-like-pics-studio · All rights reserved.