• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

にんじんキャンプブログ

デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト

  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me
現在の場所:ホーム / blog / キャンプチェアに座り心地を追求するならヘリノックス タクティカル チェアツー

キャンプチェアに座り心地を追求するならヘリノックス タクティカル チェアツー

2020年11月28日 by にんじん 2 コメント

 

タクティカルテーブルのコンパクトさが気に入ったため、新たにヘリノックス チェアの中でも、背もたれの大きな「タクティカルチェアツー」を購入してみました。ヘリノックスはコンパクトなゆえに、背もたれが低くて、ゆったり座りずらかったのですが、そんな弱点を克服したのがタクティカルチェアツーです。

私はデイキャンプを始めてから2年目になります。

ソロやパートナーさんとのデュオデイキャンプを楽しんでいます。

1、2名で使いやすいキャンプギアを中心に購入・レビューしていますので、参考にしていただければ嬉しいです。

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket
Share on google

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

目次

目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。

  • キャンプでのコンパクトなリラックスチェア
  • タクティカルチェアのサイズの比較はこちら
  • 収納時はここまでコンパクトに収納可能
  • 収納バッグに全てのパーツが入ります
  • バンドによりバラバラにならない骨組みは組み立ても簡単
  • 背もたれが長いのでゆったり座れます
  • 大型ポケットは収納力も抜群
  • 立ち上がりにくさは感じませんでした
  • キャンプでコンパクトに収納できる大型チェアをお探しならおすすめ
 

キャンプでのコンパクトなリラックスチェア

この記事では、キャンプで使いやすいヘリノックスチェアの中でも、背もたれが長くてリラックスできるキャンプチェア「ヘリノックス タクティカルチェアツー」をご紹介します。

ヘリノックス チェアの魅力の一つに、コンパクトな収納が挙げられます。

確かに収納した際のコンパクトさは、他のメーカーのアウトドアチェアの中でもトップクラスかと思います。

しかし、そのコンパクトさが故に、背もたれが低くてあまりリラックスできないというデメリットもありました。

もう少しリラックスできたらとお思いの方におすすめするのが、今回ご紹介するヘリノックスの「タクティカルチェアツー(公式サイトでの表記は「タクティカルチェアートゥ」)です。

タクティカルチェアツーは、通常のタクティカルチェアよりも長い背もたれなので体重をしっかりとイスに預けることができます。

さらに、頭の当たる部分には小さいながら枕も標準でついています。

タクティカルチェアツーの両サイドにはポケットも標準でついているので、アームレストにオプションで収納ボックスをつけなくても、小物の収納場所には困りません。

 

タクティカルチェアのサイズの比較はこちら

料金
料金

タクティカルチェアには多くのサイズ展開があります。

そんなタクティカルチェアの中でもタクティカルチェアツーは、使用時でも収納時でも最大級のタクティカルチェアです。

使用時の大きさが幅55cm×奥行き65cm×高さ84cmもあるにもかかわらず、収納時の大きさは長さ46cm、直径15cmほどのサイズの収納袋に収めることができるほどコンパクトです。

この収納サイズは、私が普段使用しているスノーピークのTake!チェア ロングの収納サイズである幅10cm、奥行き15cm、長さ128cmと比較すると圧倒的にコンパクトです。

タクティカルチェアの各サイズは以下のとおりです。

 使用時
サイズ
収納時
サイズ
座面高
タクティカル チェアートゥ幅55cm×
奥行き65cm×
高さ84cm
15φcm×
高さ46cm
34cm
タクティカルチェアミニ幅40cm×
奥行き34cm×
高さ44cm
幅25cm×
奥行き8cm×
高さ10cm
23cm
タクティカルチェア幅53cm×
奥行き52cm×
高さ67cm
幅37cm×
奥行き10cm×
高さ12cm
34cm
タクティカルチェア L幅58cm×
奥行き72cm×
高さ55cm
幅42cm×
奥行き14cm×
高さ11cm
37cm
チェアホーム XL幅68cm×
奥行き59cm×
高さ89cm
15φcm×
高さ46cm
47cm
タクティカル スウィベルチェア幅53cm×
奥行き52cm×
高さ70cm
幅40cm×
奥行き14cm×
高さ12cm
39cm
サンセットチェアーーーーーー46cm

ヘリノックス タクティカルチェアのサイズを比較 テーブルとの組み合わせも

私が実際に購入した「スノーピーク Take!チェア ロング」、「ヘリノックス タクティカルチェアL」、「タクティカルチェアツー」の比較記事はこちらです。

スノーピークとヘリノックスの人気アウトドアチェア3つを徹底比較!実際に使ってみた!

また、ヘリノックス チェアにはやはりヘリノックス テーブルがよく合う!ということで、こちらも実際にヘリノックス タクティカルテーブル3サイズを購入して比較した記事はこちらです。

3サイズを徹底比較!ヘリノックスのタクティカルテーブルレビュー

 

収納時はここまでコンパクトに収納可能

タクティカルチェアツーの収納バッグは、他のタクティカルチェアのものと比較すると大きめです。一方で、タクティカルチェアツーをタクティカルテーブルと比較すると、タクティカルテーブルSやMの収納時のサイズとほとんど同じになります。

なので、車へ積載する際もタクティカルテーブルと同じように積み込みできるので、積み込みやすいと思います。

 

収納バッグに全てのパーツが入ります

ヘリノックス チェアの弱点を克服?タクティカル チェアツーのサイズをチェック
ヘリノックス チェアの弱点を克服?タクティカル チェアツーのサイズをチェック

タクティカルチェアツーは、座面部分と骨組みからなります。

座面部分は骨組みを装着する部分はかなり丈夫にできているため、畳み方を間違えるとうまく収納できないので注意する必要があると感じました。組み立て方や収納方法は簡単な説明書きがあるので、こちらを参考にすると良いと思います。

ヘリノックス チェアの弱点を克服?タクティカル チェアツーのサイズをチェック
ヘリノックス チェアの弱点を克服?タクティカル チェアツーのサイズをチェック
ヘリノックス チェアの弱点を克服?タクティカル チェアツーのサイズをチェック
ヘリノックス チェアの弱点を克服?タクティカル チェアツーのサイズをチェック
 

バンドによりバラバラにならない骨組みは組み立ても簡単

タクティカルチェアLはコンパクトな収納と簡単な組立てで人気なのも納得
タクティカルチェアLはコンパクトな収納と簡単な組立てで人気なのも納得

タクティカルチェアツーは、他のヘリノックスチェアと同様に、一つの骨組みを組立てるだけの簡単設計になっています。

組立てる時に、しゅこんしゅこんと心地よい音ともに、スッと組み立てられる感覚は、ヘリノックスチェアの特徴でもあります。

また、タクティカルチェアツーは背もたれが長いので、前後が分かりやすいのも特徴です。

当然、長い方が背もたれ側(後ろ側)になります。

 

背もたれが長いのでゆったり座れます

ヘリノックス チェアの弱点を克服?タクティカル チェアツーのサイズをチェック
ヘリノックス チェアの弱点を克服?タクティカル チェアツーのサイズをチェック

骨組みを組立て、座面部分を取り付けると完成です。

デザインの特徴でも背もたれの長さもあって、組立て時の大きさは幅55cm×奥行き65cm×高さ84cmと、他のヘリノックスチェアと比較すると高さがあります。

しかし、高すぎるというわけでもありません。

私の使用しているスノーピークのTake!チェア ロングの場合、高さは95cmほどになります。

冬場に使っているノルディスクのアルフェイム12.6の中でTake!チェア ロング使用しようとすると、その高さが仇となって、どうしてもテント中央にしか設置できないため、テントにデッドスペースを産んでしまうというデメリットがあります。

しかし、タクティカルチェアツーの使用時の高さは84cmほどなので、Take!チェア ロングと比較してよりテントの隅に寄せて設置することができ、テント内のスペースをより有効に使うことができるようになると思います。

ヘリノックス チェアの弱点を克服?タクティカル チェアツーのサイズをチェック
ヘリノックス チェアの弱点を克服?タクティカル チェアツーのサイズをチェック

また、身長165cmの私が座った時に、ちょうど頭が当たる位置に枕が設置されているのポイントです。

タクティカルチェアツーには標準で枕がついているので、枕の持ち忘れも防止できます。

枕は小さいですが、あるとないとではゆったり座った時の快適性に違いが出てくる部分だと思います。

 

大型ポケットは収納力も抜群

ヘリノックス チェアの弱点を克服?タクティカル チェアツーのサイズをチェック
ヘリノックス チェアの弱点を克服?タクティカル チェアツーのサイズをチェック

タクティカルチェツーにはアームレストがついていません。

そのためアームレストに取り付けられる収納ボックスを装着することができません。

しかし、タクティカルチェアツーの両サイドには、大型のポケットが左右それぞれに付いています。

意外と大きめなので、小物入れには十分なサイズでした。

手も余裕で入りました。

 

立ち上がりにくさはあまり感じませんでした

タクティカルチェアのレビューの中には、「立ち上がりにく」という評価もありました。

私個人の感想としては、特段立ち上がりにくいという印象は持ちませんでした。

アームレストがないので、アームレストを持って立ち上がるということはできません。

しかし、タクティカルチェアツーの座面高は34cmほどあるので、タクティカルチェアツーだから特段立ち上がりにくいという感じはしませんでした。

 

キャンプでコンパクトに収納できる大型チェアをお探しならおすすめ

タクティカルチェアツーは、背もたれもしっかりと確保されていながら、アウトドアチェアとしてはかなりコンパクトに収納できます。

また、ヘリノックスからは同カラーのタクティカルテーブルも販売されているので、カラーを合わせることで統一感のあるサイトを作ることもできます。

人気アイテムのため、公式販売メーカーであるA & F Country(エイアンドエフカントリー)でも在庫がすぐになくなってしまいます。

見つけたら即購入をおすすめします。

カラーは、ブラック、フォリッジ、コヨーテ、グリーンの4色展開です。

また、耐荷重は145kgもあるので、どんな人でも安心して使用できます。お子さんを膝の上に乗せて座っても大丈夫です!

タクティカルチェアツーの仕様は以下のとおりです。

  • 使用時サイズ:幅55cm×奥行き65cm×高さ84cm
  • 収納時サイズ:15φcm×高さ46cm
  • 座面の高さ:34cm
  • 使用時重量:1150g
  • 収納時重量:1280g
  • 耐荷重:145kg
  • フレーム素材:金属(アルミニウム合金)、樹脂、ヒンジ
  • 先端部素材:ナイロン
  • 張り材素材:ポリエステル
  • 収納袋素材:ポリエステル
  • 表面加工:フレーム(アルマイト)
  • 付属品:収納袋

【購入レビュー】美しいだけでなく立ち上がりやすいスノーピーク ローチェア30

私もよく利用しているキャンプギア販売サイトナチュラムは、お得なセールをよく行っていますので逐一チェックを!
アウトドア&スポーツ ナチュラム

女性にも大人気のワークマンアイテムがネットでも購入できます!
全国続々出店中!
店舗受取なら送料・手数無料!
ワークマン

ブログをこちらにも登録しています。「いいね」の代わりにぜひポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

レビュー記事はこちら

スプラッシュガーデン秩父をデイキャンプ場として使ってみた
全文を読む
レインボーストーブやグローストーブに欠かせないおすすめ灯油タンクレビュー
全文を読む
デイキャンパーがスノーピーク ランドステーション白馬のスタバに行ってみた
全文を読む
【焚き火初心者必見】初めて焚き火をして思った用意すべき焚き火道具10個
全文を読む
スノーピーク「グローストーブ」の暖かさはデイキャンプでも最強だった
全文を読む
アラジン×ビームスのポータブルガスストーブ茶色の暖かさと使い方をレビュー
全文を読む
Previous
Next

よく読まれている記事

スノーピーク「グローストーブ」の暖かさはデイキャンプでも最強だった
全文を読む
対流式の弱点を克服?!スノーピークのグローストーブとレインボーストーブ徹底比較
全文を読む
簡単設計・持ち運びにも便利なコールマン クイックヒーターレビュー
全文を読む
チャムスから焚き火台が発売されたのでソロやデイキャンプ向きか調べてみた
全文を読む
Previous
Next

最新情報はこちら

豪華なものからおつまみまで対応 Amazon人気キャンプ飯レシピ本10選
全文を読む
一般販売開始となったアラジンのランタンスピーカーの購入方法をチェック
全文を読む
スノーピークのシェットランドウールを使ったトートバッグをみてきた
全文を読む
焦げ付かないスリップメスティンがデイキャンプにおすすめな3つの理由
全文を読む
【ソロキャンプ向け】スノーピークの最新テントをまとめて紹介
全文を読む
ブランケットだけじゃない!ペンドルトンからテディベアが発売
全文を読む
Previous
Next

メルカリ出品アイテムはこちら

アラジン×ビームスのポータブルガスストーブ茶色の暖かさと使い方をレビュー
全文を読む
最強のクーラーボックスYETIが届いたのでそのサイズをチェック
全文を読む
スノーピークのダウングランケットは暖かいのに軽くて燃えにくい
全文を読む
3サイズを徹底比較!ヘリノックスのタクティカルテーブルレビュー
全文を読む
キャプテンスタッグのカマド スマートグリルB5・B6型を両方買った私がサイズを比較してみました
全文を読む
Previous
Next

焚き火特集

デイキャンパーが焚き火始めました

関連記事 related articles

【徹底比較】お座敷キャンプに欠かせないグランドチェアのおすすめ4チェア

2020年12月24日

キャンプチェアに座り心地を追求するならヘリノックス タクティカル チェアツー

2020年11月28日
スノーピークのTake!チェア ブラックとロングの3つの違いを比較

スノーピークのTake!チェア ブラックとロングの3つの違いを比較

2020年10月26日
コールマン2wayキャプテンチェアはキャンプスタイルに合わせて高さ調節可能

コールマン2wayキャプテンチェアはキャンプスタイルに合わせて高さ調節可能

2020年10月9日
スノーピークとヘリノックスの人気アウトドアチェア3つを徹底比較!実際に使ってみた!

スノーピークとヘリノックスの人気アウトドアチェア3つを徹底比較!実際に使ってみた!

2020年9月29日
タクティカルチェアLはコンパクトな収納と簡単な組立てで人気なのも納得

タクティカルチェアLはコンパクトな収納と簡単な組立てで人気なのも納得

2020年9月28日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 Next »
メニュー
  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me

Filed Under: blog, camping 関連タグ:キャンプ用品, チェア, ヘリノックス

Reader Interactions

トラックバック

  1. 【購入レビュー】コンパクトで立ち上がりやすいスノーピーク ローチェア ショート|スノーピークが好き より:
    2021年1月13日 10:25 AM

    […] […]

    返信
  2. 【比較】スノーピークのローチェア選びで迷ってる方への本音|スノーピークが好き より:
    2021年1月16日 3:04 PM

    […] […]

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2021 · love-like-pics-studio · All rights reserved.