• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

にんじんキャンプブログ

デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト

  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me
現在の場所:ホーム / blog / camping / イエティ最小のクーラーボックスローディ24はデイキャンプにもぴったり

イエティ最小のクーラーボックスローディ24はデイキャンプにもぴったり

2020年8月6日 by にんじん コメントを書く

 
リーズナブルなイエティのクーラーボックス ローディ24はデイキャンプにもぴったり
リーズナブルなイエティのクーラーボックス ローディ24はデイキャンプにもぴったり

デイキャンパーである私も欲しくなる、イエティのクーラーボックスとしてはリーズナブルで容量も小さめの「ローディ24」が発売されました。イエティのクーラーボックスといえば、「堅牢」、「高価」なイメージでしたが、ローディ24なら機能はそのままに、値段を抑えていることが特徴です。

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket
Share on google
 

目次

目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。

  • 機能はそのままでリーズナブルなハードクーラーボックスが新登場
  • ローディ24はイエティのクーラーボックスの中でもリーズナブル
  • ローディ20とローディ24の違い
  • 他のイエティハードクーラーボックスとの比較
  • オプションパーツも豊富
  • その他ローディ24の特徴
  • ソロキャンプやデイキャンプに持ってこい
 

機能はそのままでリーズナブルなハードクーラーボックスが新登場

リーズナブルなイエティのクーラーボックス ローディ24はデイキャンプにもぴったり
リーズナブルなイエティのクーラーボックス ローディ24はデイキャンプにもぴったり

graphic:A & F COUNTRYより引用

イエティといえば、堅牢でおしゃれなハードクーラーボックスとして人気です。しかし高価なことや容量が大きいことから、デイキャンプには持て余す性能でした。

今回発売されたイエティのハードクーラーボックス「ローディ24」は容量はイエティから発売されているハードクーラーボックスの中でも小さな24Lで、価格も3万円代とイエティのクーラーボックスの中ではかなりリーズナブルです。これであればデイキャンプでも使い勝手が良さそうです。

デイキャンパーである私は、クーラーボックスとして普段はソフトクーラーを使っています。暑い夏の時期だと昼までにはクーラーボックスに入れておいた保冷剤もだいぶ溶けてしまっていました。やはり暑い時期は短時間でもハードクーラーに限ります!

保冷能力はお墨付きのイエティのハードクーラーボックスの中でも小型となるローディ24で、夏のキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。

今回ご紹介するキャンプギアはこちら↓

YETI(イエティ)
ローディ24

 5/5

5.0(4件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

YETI(イエティ)
ローディ20

 4.4/5

4.4(216件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

YETI(イエティ)
クーラーボックスタンドラ 35

 4.8/5

4.8(32件)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

YETI(イエティ)
クーラーボックスタンドラ 45

 4.6/5

4.6(211件)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

YETI(イエティ)
クーラーボックスタンドラ 65

 4.6/5

4.6(174件)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

YETI(イエティ)
クーラーボックスタンドラホール

 4.6/5

4.6(67件)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す
 

ローディ24はイエティのクーラーボックスの中でもリーズナブル

graphic:A & F COUNTRYより引用

ローディ24の正規店の販売価格は、税込35,200円です。

ローディ24は、現在日本のイエティ正規輸入代理店A & F COUNTRY(エイアンドエフ カントリー)で取り扱っているハードクーラーボックスの中で、最も安いハードクーラーです。

イエティのハードクーラーは高めの値段設定なので、憧れのハードクーラーボックスという印象でしたが、ローディ24はイエティを初めて購入したいという方も買いやすいのではないでしょうか。

ちなみに、他のイエティハードクーラーボックスの値段をまとめてみました。

サイズ値段(税込)
イエティ ローディ24
35,200円
イエティクーラーボックス
タンドラ
3550,600円
4559,400円
6566,000円
イエティ クーラーボックス
タンドラホール
74,800円

ちなみに、ローディ24が発売されるまでは、「ローディ20」がイエティのハードクーラーボックスの中で最も小さなハードクーラーでした。現在はローディ24が発売されたため、正規店でも販売は在庫限りのようです。

ローディ20は、エイアンドエフでも在庫切れのようですが、Amazonで調べたところ、プレミア価格となっていました。

それでも欲しい!という方は下のリンクからどうぞ↓

YETI(イエティ)
ローディ20

 4.4/5

4.4(216件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す
 

ローディ20とローディ24の違い

graphic:A & F COUNTRYより引用

ローディ20に代わって発売となったローディ24は、エイアンドエフで手に入るイエティのハードクーラーボックスの中で最小となりました。

とは言っても大きさはしっかりと確保されています。むしろローディ20と比較すると高さが増したため、20%容量がアップしたそうです。

また、大きくなったにもかかわらず、重量はローディ20と比較して10%軽量化されています。

また、クーラーボックスの保冷力もローディ20と比較して30%もアップしたそうです。保冷可能時間が1.3倍になったと考えるとかなりの性能アップだと思います。

 

他のイエティハードクーラーボックスとの比較

graphic:A & F COUNTRYより引用

ローディ24波大きさが他のイエティと異なるだけでなく、特徴的な違いがあります。

それは「ラッチ」と呼ばれるフタの留め具が既存のイエティのハードクーラーとは全く異なるものに変更されたことです。

今まではT字型をした硬いゴムのようなものを、クーラーボックスの溝に押し込むような構造でした。これが、ローディ24では留め具を引っ掛けるような構造に変更されました。

T字型のラッチは結構閉める際に力が必要でしたので、この変更は使い勝手の向上に役立っていると思います。

ローディ24と他のイエティハードクーラーボックスとのサイズと重さの違いは以下のとおりです。

 外寸内寸重量
イエティ ローディ
2441.91×35.56×44.45cm31.75×24.13×33.66cm
5.81kg
イエティクーラーボックス
タンドラ
3554.29×40.96×40.01cm37.1×26.7×28.6cm9.07kg
4565.41×41.28×39.05cm47.9×27.0×29.2cm10.43kg
6577.79×43.82×40.64cm61.9×30.5×30.5cm13.15kg
イエティ クーラーボック
タンドラホール71.75×49.53×47.3cm
48.26×34.6×28.57cm16.8kg
 

オプションパーツも豊富

リーズナブルなイエティのクーラーボックス ローディ24はデイキャンプにもぴったり
リーズナブルなイエティのクーラーボックス ローディ24はデイキャンプにもぴったり

graphic:A & F COUNTRYより引用

クーラーボックスには珍しい、専用のオプションパーツが豊富なのもイエティのクーラーボックスの特徴です。

発売されたばかりのローディ24ですが、すでに多くの専用アクセサリーが発売されています。

クーラーボックスの仕切りとなるバスケットや、クーラーボックスの堅牢性を生かして、椅子にするときにあると座り心地が良いクッション等、ローディ24の専用品が豊富にあります。

まだまだ在庫が少なようで在庫切れのものも多いですが、自分好みにアレンジできる楽しみがあります。

リーズナブルなイエティのクーラーボックス ローディ24はデイキャンプにもぴったり
リーズナブルなイエティのクーラーボックス ローディ24はデイキャンプにもぴったり

graphic:A & F COUNTRYより引用

 

その他ローディ24の特徴

以下、エイアンドエフで掲載されているローディ24の特徴をまとめました。

Hot molded construction

激流に耐えるホワイトウォーターカヤックと同じロテーショナルモールド(回転成形工法)を採用したワンピース構造。

Permafrost insulation

永久凍土を意味するこの圧力注入されたインスレーションは、その名の通り、外気からの絶縁効果を発揮します。

Never fail hinge

蓋と本体を繋ぐヒンジは腐食防止加工がされたアルミニウム性で壊れにくく、フタの開け閉めはスムーズ。

Quick latch

柔軟性があり、シンプルで、片手で素早くクーラーにアクセスできるようになる作られています。

Hefty hauler handle

ハンドルは握りやすく、快適な持ち運びができるように設計されています。

Wine friendly packing

内部の高さは33cmあり、一般的なワインボトルは縦に入れることが可能です。

エイアンドエフ公式サイトより引用させていただきました。

 

ソロキャンプやデイキャンプに持ってこい

リーズナブルなイエティのクーラーボックス ローディ24はデイキャンプにもぴったり
リーズナブルなイエティのクーラーボックス ローディ24はデイキャンプにもぴったり

私が今までイエティの購入をあまり検討してこなかったのは、その「値段の高さ」と「サイズが大きい」ことからでした。

しかし、今回発売されたローディ24であれば、値段はイエティのハードクーラーボックスの中でも最安値ですし、サイズもそこまで大きくないので、デイキャンプにもちょうど良いかと思いました。

また、ソロキャンプや1,2名の少人数キャンプでも十分な容量かと思います。

リーズナブルでサイズも大きすぎないイエティのローディ24を、暑い時期に向けて購入されてみてはいかがでしょうか。

YETI(イエティ)
ローディ24

 5/5

5.0(4件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

関連記事 related articles

YETI ローディ24の容量をペットボトル・缶を入れて確認してみた

2020年11月7日

最強のクーラーボックスYETIが届いたのでそのサイズをチェック

2020年10月29日

YETIイエティのセージブラッシュグリーンを纏った6アイテムが国内販売開始

2020年10月24日
リーズナブルなイエティのクーラーボックス ローディ24はデイキャンプにもぴったり

イエティ最小のクーラーボックスローディ24はデイキャンプにもぴったり

2020年8月6日

キャプテンスタッグとUNITED ARROWS Green Label relaxingのコラボクーラーボックスはコスパ抜群!

2020年3月21日

デイキャンプ最高のお供!これからのクーラーボックスは背負えます!水筒で有名なハイドロフラスクのソフトクーラーボックス

2019年9月16日
« Previous ページ1 ページ2 Next »

最近の記事 recent articles

キャンプマット写真

【キャンプマット比較】キャンプギアメーカー4社のおすすめマットの特徴まとめ

2021年1月20日

新型アルパカストーブとトヨトミレインボーストーブを徹底比較!

2021年1月17日

【検索方法まとめ】ヤフーの「トクプラ」でキャンプ用品をお得に購入

2021年1月17日

【購入レビュー】グロワーズカップのコーヒーブリューワーは再利用可能?実際にやってみた

2021年1月16日
ポータブルガスストーブとシルバークイーンの並んだ写真

5つの違いを購入比較!アラジンのポータブルガスストーブとシルバークイーン

2021年1月10日

高額なものや季節もののキャンプ用品はレンタルで試してみては?

2021年1月8日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

home

blog

目次

instagram

gallery

camping


Filed Under: camping 関連タグ:イエティ, キャンプ用品, クーラーボックス

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2021 · love-like-pics-studio · All rights reserved.