• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

にんじんキャンプブログ

デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト

  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me
現在の場所:ホーム / blog / camping / 美しい曲線美!雨もへっちゃらな万能タープ nordisk Kari Diamond 10(カーリ ダイヤモンド)

美しい曲線美!雨もへっちゃらな万能タープ nordisk Kari Diamond 10(カーリ ダイヤモンド)

2019年8月22日 by にんじん コメントを書く

  • home
  • blog
  • blog camping
 

nordisk Kari Diamond 10(カーリ ダイヤモンド)レビュー

The review of Tarp, nordisk Kari Diamond 10

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on pinterest
Pinterest
Share on pocket
Pocket
 

目次

目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。

1. ノルディスク カーリ ダイヤモンド
2. 他タープとの比較
3. タープ本体の大きさ
4. nordisk独特の風合い
 生地の特徴

5. ​​付属品について
6. まとめ

 

ノルディスク カーリ ダイヤモンド

先日nordiskの人気タープの1つであるKari Diamond 10(カーリ ダイヤモンド)を購入しました。love-like-picsが使用しているテントは、同じくnordisk のアルフェイムですので、同様の生地を使用したこのタープとの相性は抜群です。

今回はポリコットン生地の風合いが良い、nordiskのKari Diamond 10をご紹介します。

NORDISK カリ ダイヤモンド10 (400cm×510cm)JP【タープウイング】[142019][242019](ノルディスク カーリ タープ Kari Diamond 10 tarps キャンプ用品 アウトドア)【SUMMER_D18】
created by Rinker
  • Amazonで探す
  • 楽天で探す
  • Yahooで探す
 

他タープとの比較

タープの購入を検討時、他社タープや他のnordiskタープとの比較を行いました。

2019最新タープ【スノーピーク編】

Read More...

2019最新タープ【CAPTAIN STAG、Coleman、DOD編】

Read More...

2019最新タープ【 【LOGOS、tent-Mark DESIGNS、nordisk編】

Read More...
 

タープ本体の大きさ

タープ本体の大きさは400cm×510cmで、実際に使用した印象では、2~3名で使用するのにちょうど良い大きさだと思いました。love-like-picsは普段、スノーピークのTake! チェアー ロングやラックソットを使用しています。これらのチェアーを使用しても快適に過ごせますが、ローチェアを使用すればさらにタープの隅まで使用できるようになるため、4、5名でも圧迫感なく使用できるかもしれません。

 

nordisk独特の風合い 生地の特徴

love-like-pics-studio

生地はコットンを35%、ポリエステルを65%使用したポリコットン素材です。nordiskから販売されている有名なテント、アスガルドやアルフェイムと同様の生地なので、雨天でも問題なく使用できます。love-like-picsはアルフェイムを雨の日に使用したことがありますが、テント内に雨が染み込んでくることはなく、快適に過ごせました。しかし、ポリエステルと比べてカビが発生しやすいため、雨の日に使用した際は、しっかりと水分がなくなるまで干す必要があります。もちろんポリエステル生地も、雨の日に使用すれば干して乾燥させる必要があるため、メンテナンスにかかる手間はそこまで多くかかることはないと思います。

また、コットンはポリエステエルよりも重量がありますが、その分風でバタつくことがなく、タープを張りやすいという特徴もあります。ポリエステル生地は軽い分、風の強い日に張るのはかなり大変です。

 

付属品について

タープ本体のほか、アルミのペグ本と長さcmのポールが2本、ロープに加え、タープ本体、ポール、ペグをそれぞれ収納する袋が付属します。ハンマーは付属しませんので、お持ちでない方は別途購入する必要があります。タープの収納袋にポールやペグ一式を収納できるため、コンパクトで持ち運びはそこまで苦労しないと思います。

 

まとめ

車も洗車してあげると愛着がわくと言いますが、ポリコットン生地も使用している間に愛着がわいてきて、メンテナンスの手間も楽しめるかもしれませんw。お値段が他の生地のタープより若干高めですが、その分長期的に使用でき、コットンの風合いの経年変化も楽しめるので、タープの購入を検討している方は、参考にしていただければと思います。

NORDISK カリ ダイヤモンド10 (400cm×510cm)JP【タープウイング】[142019][242019](ノルディスク カーリ タープ Kari Diamond 10 tarps キャンプ用品 アウトドア)【SUMMER_D18】
created by Rinker
  • Amazonで探す
  • 楽天で探す
  • Yahooで探す

shareする

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on pinterest
Pinterest
Share on pocket
Pocket

国内大手販売サイトでキャンプギアを探す

【サイズ交換1回無料】アルペン公式オンラインストア
アウトドア用品【L-Breath】

最近の記事 recent articles

簡単設置でベランピングにもおすすめのポップアップテント9選

2021年1月28日

イデアオンラインショップでキャンプでも使えるおすすめグッズ5選

2021年1月27日

キャンプウェアも揃う!ワークマンオンラインショップでの各ブランドの特徴まとめ

2021年1月25日

キャンプでの風除けや目隠しに便利な焚き火陣幕の選び方のコツとおすすめ6選

2021年1月24日
陣幕FLYFLYGO設営した外観

陣幕FLYFLYGOをデイキャンプで使って助かる時と気なる時をまとめます

2021年1月24日

【2021年最新】カセットコンロガスで使えるおすすめキャンプヒーター7選

2021年1月23日
キャンプマット写真

【キャンプマット比較】キャンプギアメーカー4社のおすすめマットの特徴まとめ

2021年1月20日

新型アルパカストーブとトヨトミレインボーストーブを徹底比較!

2021年1月17日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

関連記事 related articles

コールマン クイックヒーター レビュー

テント内でも使える超小型ヒーターコールマン クイックヒーターレビュー

2020年11月20日

静かで落ち着いた雰囲気 花はなの里オートキャンプ場レビュー

2019年12月13日

養老渓谷の粟又の滝を観るなら外せない駐車場情報

2019年12月10日

キャンプでのゴミ始末にはこれで十分! スノーピーク ガビングフレーム レビュー

2019年12月8日

市立公園でBBQやデイキャンプができる 手賀の丘公園キャンプ場 レビュー

2019年12月3日

キャンプの際に役立つ灯油用ポリタンクの選び方・おすすめ5選!

2019年12月1日

手入れ不要お手軽オシャレライト おすすめLEDランタン10選

2019年11月25日

材木屋さんが開いたキャンプ場 cazuキャンプ場 レビュー

2019年11月14日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

home

blog

camping

目次

関連記事

gallery


Filed Under: camping 関連タグ:camping, キャンプ用品, タープ, ノルディスク

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2021 · love-like-pics-studio · All rights reserved.