• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

にんじんキャンプブログ

デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト

  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me
現在の場所:ホーム / blog / ロゴスの新作シェラフは機能の違いで6種類発売!丸洗い可能なタイプも

ロゴスの新作シェラフは機能の違いで6種類発売!丸洗い可能なタイプも

2020年10月1日 by にんじん コメントを書く

 
ロゴスの新作シェラフは機能の違いで6種類発売!丸洗い可能なタイプも
ロゴスの新作シェラフは機能の違いで6種類発売!丸洗い可能なタイプも

ロゴスから2020年秋冬の最新型シェラフが発売されます。機能に応じて6種類発売されるので、自分の使い方に最適なものを選ぶことができます。値段も機能によって変わってくるので、予算委あわせてシェラフを選ぶこともできます。

私はデイキャンプを始めてから2年目になります。

ソロやパートナーさんとのデュオデイキャンプを楽しんでいます。

1、2名で使いやすいキャンプギアを中心に購入・レビューしていますので、参考にしていただければ嬉しいです。

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket
Share on google

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

目次

目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。

  • 6種類のシェラフがそれぞれ異なる機能性で新登場
  • 6種類のシェラフの違いをチェック
  • 使う環境に合わせて最適なシェラフ を
 

6種類のシェラフがそれぞれ異なる機能性で新登場

デザインコットンシュラフ・0
graphic:ロゴス公式オンラインショップより引用

デザインコットンやわらかシュラフ・-2
graphic:ロゴス公式オンラインショップより引用

コットンやわらかシュラフ・-2
graphic:ロゴス公式オンラインショップより引用

丸洗いやわらか あったかシュラフ・0
graphic:ロゴス公式オンラインショップより引用

丸洗いやわらか あったかシュラフ・2
graphic:ロゴス公式オンラインショップより引用

丸洗いやわらか あったかシュラフ・2
graphic:ロゴス公式オンラインショップより引用

ロゴスから2020年の新作シェラフが発売されました。

それぞれ機能が異なるので、自分の使う環境に合わせて最適なものを選ぶことができます。

また、値段もそれぞれ異なるので、予算に応じて選ぶこともできます。

デザインも全て異なるので、好きなデザインから選ぶこともできます。

いろいろな選び方ができる、選択肢豊富な新型シェラフを全種類調べてみました。

 

6種類のシェラフの違いをチェック

       
デザインコットンやわらかシュラフ・-2 デザインコットンシュラフ・0コットンやわらかシュラフ・-2丸洗いやわらか あったかシュラフ・-2丸洗いやわらか あったかシュラフ・0丸洗いやわらか あったかシュラフ・2
値段¥12,700(税別)¥10,900(税別)¥9,900(税別)¥8,800(税別)¥7,200(税別)¥6,300(税別)
重量(約)2.4kg(約)2.5kg(約)2.4kg(約)2.5kg(約)2.3kg(約)2.2kg
適正温度
(目安)
-2°Cまで0°Cまで-2°Cまで-2°Cまで0°Cまで2°Cまで
適合範囲(約)96cmまで (約)102cmまで(約)102cmまで(約)96cmまで(約)96cmまで(約)96cmまで
使用時
サイズ
(約)幅80×長さ190cm(約)幅80×長さ190cm(約)幅80×長さ190cm(約)幅75×長さ190cm(約)幅75×長さ190cm(約)幅75×長さ190cm
収納時
サイズ
(約)直径26.5×長さ41cm(約)直径28.5×長さ41cm(約)直径33×長さ40cm(約)直径33×長さ41cm(約)直径30×長さ41cm(約)直径27×長さ41cm
素材[表素材]コットン
[肌面素材]やわらかフランネル
[中綿]ダイナチューブファイバー
[表素材]コットン
[肌面素材]コットン
[中綿]ダイナチューブファイバー
[表素材]コットン
[肌面素材]やわらかフランネル
[中 綿]ダイナチューブファイバー
[表素材]やわらかフランネル
[肌面素材]やわらかフランネル
[中綿]ダイナチューブファイバー
[表素材]やわらかフランネル
[肌面素材]やわらかフランネル
[中綿]ダイナチューブファイバー
[表素材]やわらかフランネル
[肌面素材]やわらかフランネル
[中綿]ダイナチューブファイバー

6種類のシェラフの違いは、適正温度の目安と洗濯可能かで分類されます。

適正温度の目安は、-2℃、0℃、2℃の3種類があります。

それぞれの適正温度に対し、洗濯可能なシェラフと、そうでないシェラフがそれぞれあるため、合計して6種類となっています。

中綿については、どのシェラフも「ダイナチューブファイバー」が使用されていることは共通です。

肌に直接触れる部分や表部分が「コットン」であるか、「柔らかフランネル」かによって洗濯の可否が変わっています。

また、表素材にコットンが使用されてるシェラフは、そうでないシェラフと比較して少し高額になっています。

加えて、適正温度の目安が低い(寒さに強い)ほど高額になっています。

その他共通点として、どのシェラフも同じ型番のものを2つ繋げることで、1つの大きなシェラフとして使用することができるようになっています。お子さんと一緒のシェラフを使うこともできるようになっています。

また、同デザインの収納バッグも付属します。

 

使う環境に合わせて最適なシェラフ を

キャンプでの快適に睡眠できるかの重要な要因であるシェラフは、機能性の違いをしっかりと把握して、自分の使い方に合わせたものを選ぶと良いと思います。

キャンプ等のアウトドアではギアやシェラフが汚れる場合もあるので、サイズや適正温度だけでなく、洗濯可能か等機能性も考慮した上で、ご自身に合った最適なシェラフを選びましょう。

ブログをこちらにも登録しています。「いいね」の代わりにぜひポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

最近の記事 recent articles

キャンプマット写真

【キャンプマット比較】キャンプギアメーカー4社のおすすめマットの特徴まとめ

2021年1月20日

新型アルパカストーブとトヨトミレインボーストーブを徹底比較!

2021年1月17日

【検索方法まとめ】ヤフーの「トクプラ」でキャンプ用品をお得に購入

2021年1月17日

【購入レビュー】グロワーズカップのコーヒーブリューワーは再利用可能?実際にやってみた

2021年1月16日
ポータブルガスストーブとシルバークイーンの並んだ写真

5つの違いを購入比較!アラジンのポータブルガスストーブとシルバークイーン

2021年1月10日

高額なものや季節もののキャンプ用品はレンタルで試してみては?

2021年1月8日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

関連記事 related articles

ひとり羽釜土鍋外観写真

ソロキャンプでもちょうど良い土鍋ご飯を!LOGOSのひとり羽釜土鍋

2021年1月2日

ロゴス2021春夏アイテム17種をいち早くゲットするチャンス

2020年11月1日

7つのポイントで見るロゴスの新作テント「neons PANELダブルリビングドーム」

2020年10月25日
コスパ抜群!軽量スチール製のロゴス「アイアンたき火テーブル」はソロキャンプにも良さそう

コスパ抜群!軽量スチール製のロゴス「アイアンたき火テーブル」はソロにもおすすめ

2020年10月19日
ロゴスの新作シェラフは機能の違いで6種類発売!丸洗い可能なタイプも

ロゴスの新作シェラフは機能の違いで6種類発売!丸洗い可能なタイプも

2020年10月1日
ロゴスでも発売開始!センゴクアラジンのカセットガスコンロ「ヒバリン」の限定カラーが新登場

ロゴスショップで買えるセンゴクアラジンのヒバリン限定カラー

2020年9月25日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 Next »
メニュー
  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me

Filed Under: blog, camping 関連タグ:キャンプ用品, ロゴス

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2021 · love-like-pics-studio · All rights reserved.