• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

にんじんキャンプブログ

デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト

  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me
現在の場所:ホーム / blog / camping / 寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ

寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ

2020年8月25日 by にんじん コメントを書く

 
寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ
寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ

ロゴスの人気柄であるナバホ柄を落とし込んだ寝袋のインナーにもブランケットにもなる便利シェラフが登場しました。ちょっと寒い時に厚めのシェラフを使うより温度調節しやすい便利なグッズです。連結してさらに巨大な敷物にもできちゃいます!

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket
Share on google

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

目次

目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。

  • インナーシェラフの新しい使い方
  • シェラフのインナーとして使いやすいようなダブルジップ構造
  • ジップを外せばブランケットに
  • フリースシェラフの仕様はこちら
  • 少し冷えるのでもう一枚という時に重宝しそうです
 

インナーシェラフの新しい使い方

寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ
寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ

graphic:ロゴス 公式サイトより引用

涼しい季節のキャンプで問題になってくるのが、朝晩の気温差です。

厚めのシェラフだとまだ暑いこともありますし、かといって薄すぎると朝の冷え込みが厳しい日は大変です。

そんな時にサッとかけられるのに便利なのがこちらのロゴスのフリースシェラフです。

寝袋のインナーとして使えるように、サイドをジップで留めて筒状にもできますし、ジップを外せば大きめのブランケットとしても使えるほどになります。

季節の変わり目に大活躍しそうなロゴスのフリースシェラフは、リーズナブルでおすすめです。

ロゴスの公式サイトで確認する際はこちら↓
https://www.logos.ne.jp/products/info/4551#tab

 
 

シェラフのインナーとして使いやすいようなダブルジップ構造

寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ
寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ

graphic:ロゴス 公式サイトより引用

フリースシェラフは、2個のジップがついたダブルファスナーになっています。これによ理、シェルフとインナーとして使った時に足元だけジップを開けて温度調節や足周りの動かしにくさを改善させることができそうです。

また、ジッパーはフリースシェラフの内側・外側どちらからでも開閉できるようなダブルフェイスジップトップ構造となっています。

 

ジップを外せばブランケットに

寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ
寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ

graphic:ロゴス 公式サイトより引用

ポリエステルを起毛させた生地により、肌触りが柔らかくなっています。ジップを外せば大きなブランケットとしても使えるので、寝る時以外でも常時役に立つアイテムです。

 

フリースシェラフの仕様はこちら

寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ
寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ
寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ
寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ
寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ
寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ
寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ
寝袋のインナーやブランケットにもなるロゴスのナバホ柄フリースシェラフ

graphic:ロゴス 公式サイトより引用

総重量:(約)770g

サイズ:(約)幅80×奥行190cm

収納サイズ:(約)幅18×長さ38cm

構 成:寝袋、収納袋

主素材:ポリエステルフリース

●新ナバホデザインのフリースシュラフ

●寒い時期のインナーシュラフとしても使える

●丸洗いOK

ロゴスの公式サイトから引用しています↓
https://www.logos.ne.jp/products/info/4551#tab

 

少し冷えるのでもう一枚という時に重宝しそうです

季節の変わり目等で体温調節が必要な時、サッと使えるロゴスのフリースシェラフはおすすめです。

ちなみに、ロゴスからはインナーシェルフやブランケットとして以下のものが発売されています。こちらも要チェックです!

ロゴスの公式サイトで確認する際はこちら↓
https://www.logos.ne.jp/products/info/4551#tab

ブログをこちらにも登録しています。「いいね」の代わりにぜひポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

 

最近の記事 recent articles

キャンプウェアも揃う!ワークマンオンラインショップでの各ブランドの特徴まとめ

2021年1月25日

キャンプでの風除けや目隠しに便利な焚き火陣幕の選び方のコツとおすすめ6選

2021年1月24日
陣幕FLYFLYGO設営した外観

陣幕FLYFLYGOをデイキャンプで使って助かる時と気なる時をまとめます

2021年1月24日

【2021年最新】カセットコンロガスで使えるおすすめキャンプヒーター7選

2021年1月23日
キャンプマット写真

【キャンプマット比較】キャンプギアメーカー4社のおすすめマットの特徴まとめ

2021年1月20日

新型アルパカストーブとトヨトミレインボーストーブを徹底比較!

2021年1月17日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

関連記事 related articles

メニュー
  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me

Filed Under: camping 関連タグ:アパレル, キャンプ用品, ロゴス

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2021 · love-like-pics-studio · All rights reserved.