• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

にんじんキャンプブログ

デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト

  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me
現在の場所:ホーム / blog / gadget / Magic Keyboardのおすすめアクセサリー トラックパッド保護シート

Magic Keyboardのおすすめアクセサリー トラックパッド保護シート

2020年5月10日 by にんじん コメントを書く

  • home
  • blog
  • blog gadget
 

gadget

iPadにおすすめのアクセサリーはいくつもありますが、今回は「Magic Keyboard」におすすめのアクセサリー「トラックパッド保護シート」をご紹介します。というより、Magic Keyboardのトラックパッド用保護シートの選択肢はこれ一択かもw

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket
Share on google
 

目次

目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。

  • 高価だからこそ大切に
  • 購入した保護シート「オーバーレイ・プラス」について
  • オーバーレイ・プラスとは
  • 実際に貼ってみた感想
  • Magic Keyboardもしっかり保護を
 

高価だからこそ大切に

キーボードやトラックパッドを使用していて気になるのが手垢や埃等の汚れです。LLPsはiPad ProにMagic Keyboardを常時つけて使用しているので、やはりキーボードやトラックパッドは汚れてきやすい場所です。

Magic Keyboardのキーボード保護シートを探してみたところ、2020年5月現在未だ発売されていないようでした。しかし、Magic Keyboardのトラックパッド用保護シートは既に発売されていました!

今回は、LLPsが実際に購入して使用しているMagic Keyboardのトラックパッド用保護シート「オーバーレイ・プラス」をご紹介します。

Magic Keyboardトラックパッド用
保護フィルム 12.9インチ iPad Pro 2020 (第4世代) 用

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

Magic Keyboardトラックパッド用
保護フィルム 11インチ iPad Pro 2020 (第4世代) 用

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

第4世代(2020)iPad Pro12.9インチガキになる方は、こちらの記事でレビューしています↓

2020新型iPad Pro(第4世代)を第1世代から買い換えたのでレビューします

Magic Keyboardが気になる方は、こちらの記事でレビューしています↓

12.9インチiPad Pro用のMagic Keyboardを予約しました

Magic Keyboardが届いたので早速開封してみた

Magic Keyboardは屋外での作業効率化に最適!1週間使ってみた感想

iPadのハブをお探しの方は、こちらの記事でレビューしています↓

iPad Proでの作業の効率化には必須!USB-Cハブ8選

iPad Proのカメラを保護するフィルムをお探しの方は、こちらの記事でレビューしています↓

iPad Proの剥き出しのカメラを保護するフィルムを貼ってみた

 

購入した保護シート「オーバーレイ・プラス」について

保護シートの外観。保護シートの他に画面拭き取り用クロスが1枚ついていました。

今回LLPsが購入したのは、ミヤビックスという会社が販売しているiPad Pro12.9インチ(第4世代)用Magic Keyboardのトラックバッドに貼り付ける保護シートです。

値段はギリギリ1,000円を切るくらいでした。

保護シートの他に、画面拭き取り用のクロスが1枚付属していました。

 

オーバーレイ・プラスとは

保護シートは無色透明でさらさらとしています。トラックパッドとの吸着面がどちらかわかるようにシールが貼られています。

オーバーレイ・プラスは、アンチグレア処理により蛍光灯や太陽光の反射を軽減する、自己吸着型の保護フィルターです。

 

自己吸着型なので、接着にのりが使われていません。そのため、簡単に貼り直しができます。実際、LLPsも初めて貼り付ける際に1度やり直しましたが、問題なく接着させることができました。

製品に付属していた説明文を読む限り、今回購入したオーバーレイ・プラスはもともと液晶保護フィルムとして開発されたようです。

 

実際に貼ってみた感想

保護シートの表面はさらさらしています。もともとMagic Keyboardのトラックパッドもさらさらした感触なので、使用していて違和感はあまりありません。保護シートの大きさもMagic Keyboardのトラックパッドにぴったりでしたので、トラックパッドが押しにくくなることなく、問題なく使用できています。

また、自己吸着による接着も、使用して2週間ほどでは保護シートが剥がれたり位置が移動することはありませんでした。

LLPsの貼り方が下手だったため、真ん中に気泡が2つ残ってしまいました。後ほど気泡は取り除くことができました。

注意点としては、保護シートとトラックパッドの間に気泡が入ると、時間が経っても気泡は無くならないということです。液晶保護フィルムの中には、保護フィルムと液晶の間に多少の気泡が入っても、使用しているうちに消えていくものもありますが、このオーバーレイ・プラスでは出ていきませんでした。

これは、LLPsの貼り方の悪さもあるかと思いますが、ちょっと残念でした。しかし、付属していたクロスでグッと端の方に気泡を移してあげれば、気泡はなんとか消えてくれました。

また、使用して2週間くらいでは保護シートに傷はついていないようですが、気泡を端へ追いやる際にグリグリやった痕が少し残ってしまったのも気になる点です。もちろんMagic Keyboardのトラックパッド自体は保護されているので保護シートの役割は果たしてくれています。

光の当たり具合にもよりますが、少し気になるところ。はじめに気泡が入らないよ慎重に貼れば問題ないと思います。

 

Magic Keyboardもしっかり保護を

注意点やきになる点をいくつか書きましたが、保護シートとしては問題なくトラックパッドを守ってくれています。

iPad Proの液晶には保護フィルムを貼る方も多いかと思います。

Magic Keyboardをお持ちの方は、トラックパッドの使用機会も多いかと思いますので、Magic Keyboardを購入したら是非こちらの保護シートでトラックパッドを保護しましょう!

Magic Keyboardトラックパッド用
保護フィルム 12.9インチ iPad Pro 2020 (第4世代) 用

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

Magic Keyboardトラックパッド用
保護フィルム 11インチ iPad Pro 2020 (第4世代) 用

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

第4世代(2020)iPad Pro12.9インチガキになる方は、こちらの記事でレビューしています↓

2020新型iPad Pro(第4世代)を第1世代から買い換えたのでレビューします

Magic Keyboardが気になる方は、こちらの記事でレビューしています↓

12.9インチiPad Pro用のMagic Keyboardを予約しました

Magic Keyboardが届いたので早速開封してみた

Magic Keyboardは屋外での作業効率化に最適!1週間使ってみた感想

iPadのハブをお探しの方は、こちらの記事でレビューしています↓

iPad Proでの作業の効率化には必須!USB-Cハブ8選

iPad Proのカメラを保護するフィルムをお探しの方は、こちらの記事でレビューしています↓

iPad Proの剥き出しのカメラを保護するフィルムを貼ってみた

shareする

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket

ブログ記事カテゴリー

全ての記事
Camping
Flower
Food
Landscape
Information
Leather craft
Illustration
Gadget

最近の記事 recent articles

新型アルパカストーブとトヨトミレインボーストーブを徹底比較!

2021年1月17日

【検索方法まとめ】ヤフーの「トクプラ」でキャンプ用品をお得に購入

2021年1月17日

【購入レビュー】グロワーズカップのコーヒーブリューワーは再利用可能?実際にやってみた

2021年1月16日
ポータブルガスストーブとシルバークイーンの並んだ写真

5つの違いを購入比較!アラジンのポータブルガスストーブとシルバークイーン

2021年1月10日

高額なものや季節もののキャンプ用品はレンタルで試してみては?

2021年1月8日

キャンプで使える小型ガスストーブアラジン シルバークイーンが復刻

2021年1月4日
ひとり羽釜土鍋外観写真

ソロキャンプでもちょうど良い土鍋ご飯を!LOGOSのひとり羽釜土鍋

2021年1月2日

手洗いも食器洗いもできるMINTAGEウォータージャグの選び方

2020年12月29日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

関連記事 related articles

ポータブル電源の選び方徹底解説!おすすめポータブル電源18選

2020年11月30日

ポータブル電源を使ってベランピングでPS4を動かしてみた

2020年10月27日
ノマドワーカーの電源問題を「軽く」解決!PhewMan100レビュー

ノマドワーカーの電源問題を「軽く」解決!PhewMan100レビュー

2020年10月27日
キャンプライトにも良さそう!バルミューダのランタン グレーカラーもチェック

キャンプライトにも良さそう!バルミューダのランタン グレーカラーもチェック

2020年10月14日
キャンプに合う頑丈なデザインROOT CO. のスマホケース「Shock Resist Case Pro.」レビュー

キャンプに合う頑丈なデザインROOT CO. のスマホケース「Shock Resist Case Pro.」レビュー

2020年9月24日
キャンプや災害時に役立つポータブル電源でできること・選び方 まとめ

キャンプや災害時に役立つポータブル電源でできること・選び方まとめ

2020年9月7日

エコバッグは洗えるものを選択して衛生的に使おう!

2020年6月22日

SNS用画像作成のためのキラーアプリ登場!Photoshop cameraの使い方

2020年6月13日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 Next »

home

blog

目次

instagram

gallery


Filed Under: gadget 関連タグ:iPad, ガジェット, キーボード

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2021 · love-like-pics-studio · All rights reserved.