デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト
2020年5月から始まっているマウントレーニアについたポイントを貯めると、限定キャンプ用品がもらえます!応募方法やもらえるキャンプ用品をご紹介します。
目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。
最近スノーピークのエコバッグが大変人気で話題となりました。スノーピークのエコバッグは50万個の限定配布だったので、残念ながらゲットできなかった方も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介する窪田正孝のCMでお馴染みのマウントレーニア限定コラボキャンプ用品は、マウントレーニアについているポイントを貯めて応募すれば、「必ず希望する」限定キャンプ用品をゲットすることができます!
マウントレーニア × GO OUTキャンペーンの限定キャンプギアは、スノーピークのエコバッグほど簡単に手に入るわけではありませんが、必ず手に入るというところがポイントです。また、個人的にマウントレーニアのコーヒーシリーズはかなり好みなので、好きなものを飲みながらポイントが貯まって、キャンペーン限定のキャンプ用品をゲットできるので、まさに一石二鳥です。
このマウントレーニア × GO OUTキャンペーンでポイントを貯めるには無料登録が必要になりますが、1度登録すれば、あとはシールのQRコードを読み取るだけなので簡単です。
今回は、マウントレーニアの限定キャンプ用品のご紹介と、応募方法等について解説していきます。
スノーピークのキャンプギアが当たるキャンペーンも実施中!詳しくはこちら↓
スノーピークギアが当たる!Instagramキャンペーン登録方法と景品レビュー
諦めるのはまだ早い!大人気スノーピークのエコバッグ配布キャンペーン第2段を見逃すな!↓
スノーピークのエコバッグは配布終了⁉︎再配布時期を再度お知らせします
今回のマウントレーニア × GO OUTキャンペーンは、アウトドア雑誌で人気の「GO OUT」とのコラボで実現しました。
LLPsも毎月GO OUTは読んでます!最新のキャンプギアをはじめ、玄人キャンパーさんの使用しているキャンプギアやテントの貼り方等が写真豊富に掲載されているので、キャンプ初心者の方からキャンプレベルをアップさせたい方まで、どんな方にもおすすめできるキャンプ雑誌です。
ちなみにLLPsは、GO OUTは毎月購入せずに、「楽天マガジン」で読んでいます。楽天マガジンであれば、GO OUT以外にも多くのキャンプ雑誌を読むことができますし、それ以外にもホビー雑誌や経済誌等多くの雑誌が定額で読み放題です。
気になる方はこちらから簡単に登録できますので、参考までに。
今回のマウントレーニア × GO OUTキャンペーンでもらえるのは、限定アイテム3種類と限定コラム6種類です。
ポイントに応じて選択できる限定アイテムが異なります。
graphic:マウントレーニアキャンペーンページより引用
20pt サコッシュ
20ポイントで交換できるのは、「GRAMICCI」とコラボした限定サコッシュです。ちょっとしたお出かけや、キャンプ時の小物入れとして重宝するサコッシュが、20ポイントでゲットできます。
サコッシュとは?という方はこちらでご紹介していますので、参考にしていただければと思います。
お出かけからキャンプまで対応!サコッシュの選び方
GRAMICCI限定サコッシュの大きさは、23×17cmほどで、大きなものが入らない分、収納時のスペースも取らないので、バッグにとりあえず入れておくにもちょうど良いサイズかと思います。
サコッシュ前面にメッシュポケットもあるので使い勝手が良さそうです。
また、ショルダーループを外せばポーチとしても使える設計になっています。
graphic:マウントレーニアキャンペーンページより引用
40pt トートバッグ
40ポイントで交換できるのは、「L.L.Bean」とコラボした限定トートバッグです。
この限定トートバッグは、大きさが幅60cm、高さ33cm、マチ16cmと結構大きめなので、たくさん物を入れて持ち運びできそうです。この大きさは、今LLPsが使っているノルディスクのトートバッグ(幅54cm、高さ37cm、マチ12cm)よりも容量が大きいので、かなり使い勝手が良さそうです。
極め付けはその素材!風合いの良いベージュのコットン生地が使われているので、キャンプでの使用との相性も抜群です!
機能性も、内側にポケットがあり、トートバッグにはファスナーがついています。LLPs個人的には最も欲しい限定ギアです。
graphic:マウントレーニアキャンペーンページより引用
60pt アウトドアミニチェア
60ポイントで交換できるのは、「CHUMS」とコラボした限定アウトドア用ミニチェアです。
ミニチェアの大きさは25.5×23cm、高さ26.5cmほどあり、折り畳むと31×35cm、高さ3cmほどまでコンパクトになります。耐荷重は約80kgとなっています。
また、オリジナルのトートバッグ型の収納バッグもついてきます。
キャンプ等アウトドアで意外便利なのが、小さなイスやテーブルです。ちょっと物を置きたいけど、大きなテーブルを出すのは面倒というときに、このミニチェアがあると荷物を地面に置かずに済むので便利かと思います。
座って長時間過ごすにはちょっとサイズは小さいですが、ちょっとした休憩や荷物置きとして大活躍すること間違いなしです。
graphic:マウントレーニアキャンペーンページより引用
1pt 限定デジタルコラム
1ポイントで交換できるのは、今回のマウントレーニア × GO OUTキャンペーン限定の役立つ情報が詰まったコラムを読むことができます。
コラムは全部で6種類で、「Darn Toughブーツソック クッション、BAREBONESレイルロードランタン、OUTPUT LIFE、ZEROGRAMスルーハイカー、トンドリ、ドメスティック コンビクールACX 35G」です。
GO OUTはキャンプギアに特化した雑誌ですので、参考になる情報が盛り沢山かと思います。
1ポイントで交換できるので、今回のマウントレーニア × GO OUTキャンペーンで限定アイテムと交換後に余ったポイントで読んで見ても良いかと思います。
①マウントレーニアの対象コーヒーについているシールを1枚剥がずと現れる、QRコードをスマホのカメラで読み取るか、マウントレーニアの公式サイト(http://cp.mtrainier.jp/)にアクセスし、IDコードを入力します。
②読み込みが成功すると、初回読み込み時に会員登録を行います。2回目以降読み込みを行うと、ポイントが自動的に反映されます。
初回登録に必要な情報は、「ニックネームとメールアドレス」のみです。住所情報等は限定アイテムとの引換時に入力することになるので、登録したらとにかくマウントレーニアを飲んでポイントを稼ぎましょう!
③情報を入力後、「新規会員登録」ボタンをタップすると、仮登録が完了します。少しすると、「認証メール」が届きますので、メールに記載されたアドレスをタップします。
④すると、本登録が完了しますので、ここからポイントがどんどん溜まっていきます。
マイページでは、現在のポイント総数と、各限定アイテムまでの必要なポイント数が表示されます。
今回のマウントレーニア × GO OUTキャンペーンでの、ポイント対象商品は以下のとおりです。
マウントレーニアのSTANDARDシリーズは、カフェラッテ、エスプレッソ、ノンシュガー、クリーミーラテの全4種類です。
graphic:マウントレーニアキャンペーンページより引用
マウントレーニアのSEASONALITYシリーズは、ソルティキャラメル、ほな、抹茶の全2種類です。
graphic:マウントレーニアキャンペーンページより引用
マウントレーニアのSPECIALITYシリーズは、あずき風味の和カフェラテ、ワールドクラフトラテ、ディープエスプレッソ、デカフェ、コールドブリューの全5種類です。
graphic:マウントレーニアキャンペーンページより引用
基本的にはマウントレーニア × GO OUTキャンペーン期間中は、上の商品には応募シールがついているようですが、キャンペーンシールが貼られていないマウントレーニアのコーヒーは対象外のようですので、購入する際はシールがついているか確認しましょう。
ちなみにこのキャンペーンシールですが、念のため限定アイテムが手元に届くまでは保管しておいた方が良いそうです。ID番号エラー等で確認が必要になった際に提示できるよう、大切にシールは保管しておきましょう。
また、限定アイテムの発送は、応募完了後2ヶ月いないとのことなので、気長に待ちましょう。忘れた時に嬉しいサプライズが届くといいですね!
今回のマウントレーニア × GO OUTキャンペーンでは、1人で何個でも応募することができるようです。全種類の限定アイテムをコンプリートするためには、126杯マウントレーニアを飲む必要があります! 頑張りましょう!w
今回のマウントレーニア × GO OUTキャンペーンは2020年5月25日(月)10時から8月21日(金)17時までとなっています。約3ヶ月あるので、毎日マウントレーニアを1本飲んでいれば、60ポイントのミニチェアも十分に狙える日数ですね!
先着順ではありませんし、今のところ個数の制限の記載もありませんので、キャンペーン中にポイントを集めて応募すれば、確実にゲットできます。
普段の飲み物をマウントレーニアにすることで、お得にゲットできるマウントレーニア × GO OUTキャンペーンで、限定キャンプギアをゲットしてみてはいかがでしょうか。
スノーピークのキャンプギアが当たるキャンペーンも実施中!詳しくはこちら↓
スノーピークギアが当たる!Instagramキャンペーン登録方法と景品レビュー
諦めるのはまだ早い!大人気スノーピークのエコバッグ配布キャンペーン第2段を見逃すな!↓
スノーピークのエコバッグは配布終了⁉︎再配布時期を再度お知らせします
ブログをこちらにも登録しています。「いいね」の代わりにぜひポチッとお願いします↓
にほんブログ村
コメントを残す