• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

にんじんキャンプブログ

デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト

  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me
現在の場所:ホーム / blog / camping / まるでスノーピークのテントのようなポンチョ!Rain&Wind Resistant Ponchoレビュー

まるでスノーピークのテントのようなポンチョ!Rain&Wind Resistant Ponchoレビュー

2020年5月10日 by にんじん コメントを書く

  • home
  • blog
  • blog camping
 

2020年5月に発売されたスノーピークのポンチョ「Rain&Wind Resistant Poncho」を購入したのでレビューします。カラーはWEB限定のブラウンです。

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket
Share on google
 

目次

目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。

  • スノーピークのポンチョで雨でも快適なキャンプを
  • 外観をチェック
  • 使わない時はコンパクトに収納
  • キャンプ用品メーカーらしいポンチョ
 

スノーピークのポンチョで雨でも快適なキャンプを

2020年5月に発売されたスノーピークのポンチョ「Rain&Wind Resistant Poncho」を購入してみました。

梅雨の時期はもちろん、キャンプ等のアウトドアでの急な雨にも対応できるポンチョは1つ持っていると便利です。

また、今回購入したポンチョは、スノーピークのWEB限定カラー「Brown(ブラウン)」です。ブラウンと言ってはいますが、配色はスノーピークのランドブリーズのような落ち着いたブラウンにさし色の赤色が入っています。スノーピークのテントをはじめ、キャンプ用品との相性は抜群です。

スノーピーク好きならずとも気になるこのポンチョは、パートナーさんも購入しました!

Rain&Wind Resistant Ponchoについては以前のこちらの記事も参考になるかと思います。

幻のスノーピークのポンチョが限定色も含めて再販されました!

今回は、購入して実際に着てみた感想も含めレビューします。

スノーピーク(Snow Peak)公式サイトを見る。

 

外観をチェック

改めて外観を見てみます。

サイズは2サイズありますが、今回購入したのは小さい方の「1」を購入しました。

サイズ12
着丈93100
バスト幅8188
ウエスト幅8188
裾幅8188
裄丈8188

ユニセックスで、「1」、「2」のみのサイズ展開です。

LLPsの身長は165cmと低いので、1がちょうど良い大きさでした。

落ち着いたブラウンに映える、赤色のファスナー

前面の赤色のファスナーは「止水ファスナー」になっているので、雨が入りづらくなっています。

フードは取り外すことができませんが、その分雨がポンチョの中に入りづらくなっています。

graphic:Snow Peak公式サイトより引用
大判ポケットは収納力抜群の予感。

ポケットは前面の1箇所のみです。しかし、両胸と両脇にあるジップを開けると、中の服のポケットにも手が届くので、ポンチョを脱がずに物の出し入れがしやすい構造になっています。また、このファスナーは生地を噛まないようになっているので、多少乱暴にチャックを上げ下げしても問題ありませんでした。

服のポケットにも簡単に手が届くよう、開口部は大きめです。両胸と両脇にあります。

ポケットの裏にもスペースがありますが、チャックがついていないので、ここには物を入れ内容が良いかと思います。

小さめの面ファスナーにも気配りがあります。

手首には赤色の面ファスナーがついていて、さし色になるのと同時に袖の長さを調節できるようになっています。

Rain&Wind Resistant Ponchoのカラーは全部で3種類あります。特にWEB限定のRain&Wind Resistant Poncho Brownは、ランドブリーズプロのような配色で、スノーピークのテントとの相性は抜群です。

ランドブリーズプロの詳しい解説は、こちらの記事を参考にしてください↓

新発売されるスノーピーク ランドブリーズ プロとスタンダードの徹底比較!

スノーピークのミニッツドーム Pro.air1が公式サイトで人気だったので調べてみました

 

使わない時はコンパクトに収納

ポンチョと同色の収納袋がついています。

Rain&Wind Resistant Ponchoには収納袋が付属しています。

はじめはどこにあるかわからなかったのですが、前面ポケットの後ろの手を入れるスペースについていました。収納袋の大きさは、縦20cm、幅15cmほどでした。ここに、ポンチョを収納できるので、収納時はかなりコンパクトになります。ポンチョを使わない時でもバッグにしまって置けるので持ち運びにも困りません。

ポンチョを収納してもこのサイズ。
収納に場所をとりません。

 

キャンプ用品メーカーらしいポンチョ

graphic:Snow Peak公式サイトより引用
WEB限定色Brownはランドブリーズのような配色が特徴的。

中々テントと同色のポンチョというのは今までになかったかと思います。それでいてキャンプサイトでなくても浮かないデザインはスノーピークならではかと思います。

2017年にもスノーピークからポンチョが発売されましたが、発売と同時に瞬く間に完売となってしまったそうです。

気になる方は早めにチェックを!

スノーピーク(Snow Peak)公式サイトを見る。

shareする

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket

国内大手販売サイトでキャンプギアを探す

アウトドア用品とフィッシング用品の専門店 【アウトドア&スポーツ ナチュラム 】

ブログ記事カテゴリー

全ての記事
Camping
Flower
Food
Landscape
Information
Leather craft
Illustration
Gadget

最近の記事 recent articles

新型アルパカストーブとトヨトミレインボーストーブを徹底比較!

2021年1月17日

【検索方法まとめ】ヤフーの「トクプラ」でキャンプ用品をお得に購入

2021年1月17日

【購入レビュー】グロワーズカップのコーヒーブリューワーは再利用可能?実際にやってみた

2021年1月16日
ポータブルガスストーブとシルバークイーンの並んだ写真

5つの違いを購入比較!アラジンのポータブルガスストーブとシルバークイーン

2021年1月10日

高額なものや季節もののキャンプ用品はレンタルで試してみては?

2021年1月8日

キャンプで使える小型ガスストーブアラジン シルバークイーンが復刻

2021年1月4日
ひとり羽釜土鍋外観写真

ソロキャンプでもちょうど良い土鍋ご飯を!LOGOSのひとり羽釜土鍋

2021年1月2日

手洗いも食器洗いもできるMINTAGEウォータージャグの選び方

2020年12月29日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

関連記事 related articles

新型アルパカストーブとトヨトミレインボーストーブを徹底比較!

2021年1月17日

【検索方法まとめ】ヤフーの「トクプラ」でキャンプ用品をお得に購入

2021年1月17日

【購入レビュー】グロワーズカップのコーヒーブリューワーは再利用可能?実際にやってみた

2021年1月16日
ポータブルガスストーブとシルバークイーンの並んだ写真

5つの違いを購入比較!アラジンのポータブルガスストーブとシルバークイーン

2021年1月10日

高額なものや季節もののキャンプ用品はレンタルで試してみては?

2021年1月8日

キャンプで使える小型ガスストーブアラジン シルバークイーンが復刻

2021年1月4日
ひとり羽釜土鍋外観写真

ソロキャンプでもちょうど良い土鍋ご飯を!LOGOSのひとり羽釜土鍋

2021年1月2日

手洗いも食器洗いもできるMINTAGEウォータージャグの選び方

2020年12月29日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

home

blog

目次

instagram

gallery

camping


Filed Under: camping 関連タグ:アパレル, キャンプ用品, スノーピーク

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2021 · love-like-pics-studio · All rights reserved.