• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

にんじんキャンプブログ

デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト

  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me
現在の場所:ホーム / blog / 3サイズを徹底比較!ヘリノックスのタクティカルテーブルレビュー

3サイズを徹底比較!ヘリノックスのタクティカルテーブルレビュー

2020年10月20日 by にんじん コメントを書く

 
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L

私はヘリノックスから販売されている人気アウトドアテーブル「タクティカルテーブル」のS、M、Lの3種類全てを購入してみました。スペック上の違いだけでなく、実際の大きさやテーブル高の比較も行いましたので、購入の参考にしていただけると嬉しいです。

私はデイキャンプを始めてから2年目になります。

ソロやパートナーさんとのデュオデイキャンプを楽しんでいます。

1、2名で使いやすいキャンプギアを中心に購入・レビューしていますので、参考にしていただければ嬉しいです。

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket
Share on google

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

目次

目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。

  • スペックではわからない3サイズの大きさを比較しました
  • タクティカルテーブルのサイズ比較結果
  • サイズによって組み立て方に違いがある
  • タクティカルテーブルの足元の空間は狭い
  • 収納バッグのサイズに違いがある
  • 違いは天板のサイズだけではない!テーブル高は要チェック
 

スペックではわからない3サイズの大きさを比較しました

3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L

この記事ではヘリノックスのタクティカルテーブルS、M、Lのどのサイズを購入しようか迷っている方の参考になればと思います。

実際に私が3サイズ全て購入してみて、天板の大きさ等を実測しています。

ヘリノックスといえば、複数のサイズと収納時のコンパクトさで人気の「タクティカル チェア」シリーズが有名ですが、ヘリノックスではアウトドアテーブルとして「タクティカル テーブル」も発売されています。

どちらのヘリノックスアイテムも、コンパクトに収納できるのでキャンパーに人気のアイテムです。

タクティカルテーブルは、S、M、Lの3サイズが発売されていますが、中々3種類を比較している記事がなかったので、実際に3サイズ全て購入してみました。

今回購入したのは「タクティカルテーブルS、M、L/コヨーテ」です。

比較しやすいようにカラーはコヨーテで統一してみました。

スペック表には載っていない、テーブルの天板の大きさや高さについて、実際に計測してみたのでまとめてみます。

ヘリノックス公式サイトでアイテムを探す際はこちら↓
https://www.helinox.co.jp/type/table

 

タクティカルテーブルのサイズ比較結果

3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L

ヘリノックス公式サイトに掲載されている各サイズのタクティカルテーブルの仕様に加え、私が実測したテーブル天板等の数値を載せてみました↓

 3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
タクティカルテーブルSタクティカルテーブルMタクティカルテーブルL
サイズ
(幅・奥・高さ)
(使用時)
40×40×30cm57×40×38cm74.5×57×50cm
サイズ

(幅・奥・高さ)

(収納時)
42×10×12cm43×11×13cm60×17×12cm
サイズ
(幅・奥)
(テーブル)
40.5×39cm57×40cm74×56cm
テーブルの
高さ
28cm38cm49cm
重量680g 935g1,590g
耐荷重50kg50kg50kg
材質フレーム/金属(アルミニウム合金)ヒンジ、先端部/ナイロン
表面加工
(フレーム)
アルマイト
値段14,500円17,500円18,500円

測定してみると、公式サイトに掲載されていた使用時のサイズがほぼタクティカルテーブルの天板のサイズと一致していました。

また、テーブルの高さも使用時の高さとほぼ同様でした。

3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L

タクティカルテーブルSは、ソロキャンプやちょっと物を置きたい時に使用するのにちょうど良い大きさでした。流石にタクティカルテーブル1つで2人以上で使用するには小さいかと思います。

また、他のサイズのタクティカルテーブルと比較して、強風には弱い印象です。

強風でタクティカルテーブルが倒れてしまわないよう、何か置いておく必要があると思います。

3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L

タクティカルテーブルMは、2人キャンプやデイキャンプで、ある程度キャンプギアを乗せるのにちょうど良い大きさかと思います。タクティカルテーブルSと比較して高さがあるので、テーブルでの調理等の作業もしやすいと思います。

3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L

タクティカルテーブルLは2、3人で使用するのにちょうど良いサイズかと思います。テーブルの大きさは他のサイズと比較して一番大きいですが、大きいからといって不安定さが大きいわけではありませんでした。

3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L

組立ててみて分かったのですが、タクティカルテーブルは天板以外にもそのテーブル高がサイズによってかなり異なることがわかりました。

それぞれのテーブルの高さは、タクティカルテーブルSは28cm、Mは38cm、Lは49cmです。

たとえば、タクティカルテーブルMを購入後、もう少し拡張させたいからと言ってタクティカルテーブルSを買っても、それぞれのテーブル高に違いがあるので注意が必要です。

 

サイズによって組み立て方に違いがある

全てのサイズのタクティカルテーブルは、テーブルの脚パーツ、テーブルの支えパーツ、テーブル天板の3つのパーツから成り立っています。(タクティカルテーブルSのみメッシュポケットが別パーツとしてついています)

テーブルの脚パーツと天板は、それぞれサイズに応じて大きさに違いがあります。一方で、テーブルの支えパーツはその長さだけでなく、パーツの構造も異なっています。

タクティカルテーブルSのテーブル支えパーツは単純な1本のパーツですが、MとLの支えパーツは2つのパーツが伸縮性のゴム紐につながっている構造になっています。

これにより、タクティカルテーブルSのテーブル支えパーツの装着に少し力が必要であるのに対して、タクティカルテーブルMとLのテーブル支えパーツは力を入れることなく簡単に取り付けることができます。(テーブル天板をつける際には若干力が必要です)

 

タクティカルテーブルの足元の空間は狭い

タクティカルテーブルの画像を見ていて感じていたことでもありますが、やはりテーブルの側面は脚パーツが邪魔をしてあまり足を伸ばすことはできません。

気になる方は気になるかもしれません。

調理やデスクワークを行うとき、快適に使えるテーブルの高さと椅子の座面の高さについては、別の記事でまとめていますので、こちらを参考にしてみてください。

初心者デイキャンパーがウッドフレームチェアを買った3つの理由

タクティカルテーブルは、テーブルの高さやテーブル足元のスペースが狭いことから、長時間テーブルの上で作業するような使い方はあまり向かないかもしれません。

タクティカルテーブルにはタクティカルチェアを組み合わせたい!という方は、私が実際に購入してみたこちらのヘリノックスのチェアのレビューも参考にしてみてください。

ヘリノックス タクティカルチェアのサイズを比較 テーブルとの組み合わせも

ヘリノックス チェアの弱点を克服?タクティカル チェアツーのサイズをチェック

タクティカルチェアLはコンパクトな収納と簡単な組立てで人気なのも納得

 

収納バッグのサイズに違いがある

収納バッグはタクティカルテーブルSとMはほぼ同じ大きさで、Lのみひとまわり大きなサイズになっていました。

特に組立時の大きさはSとMでかなり違うのに、収納バッグの大きさがほぼ同じなのは驚きました。

また、タクティカルテーブルSのみメッシュポケットがつきます。もちろんこのメッシュポケットも収納バッグに収めることができます。

それぞれの収納バッグからテーブルを出し入れしてみて感じたのが、収納バッグの大きさにゆとりがあることです。

ぴったりサイズの収納バッグだと、テーブルのパーツに入れ方によっては中々入りづらいといった問題が生じやすくなります。

各サイズのタクティカルテーブルの収納バッグは、それぞれある程度ゆとりがあるので、ざっくりとテーブルのパーツを折りたたんでも、収納バッグにパーツが入れづらいと感じることはありませんでした。

 

違いは天板のサイズだけではない!テーブル高は要チェック

3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L

タクティカルテーブルはサイズ違いで3種類が発売されています。サイズと言っても、テーブルの天板のサイズのみではありません。それぞれテーブルの天板の高さやテーブルの組立て方や収納バッグの大きさにも違いがあります。

この辺りは実際に組み立ててみないとわからない点だったかと思います。

ぜひタクティカルテーブルの購入を検討されていらっしゃる方は、上で示した実測値を参考にしてみていただければと思います。

ヘリノックス公式サイトでテーブルを探す際はこちら↓
https://www.helinox.co.jp/type/table

タクティカルテーブルに合うのは、タクティカルチェアだけではありません。

私が持っているスノーピークのTake!チェアとヘリノックスチェアの比較もして見ました。

こちらも参考にしてみてください。

スノーピークとヘリノックスの人気アウトドアチェア3つを徹底比較!実際に使ってみた!

ブログをこちらにも登録しています。「いいね」の代わりにぜひポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

最近の記事 recent articles

【購入レビュー】グロワーズカップのコーヒーブリューワーは再利用可能?実際にやってみた

2021年1月16日
ポータブルガスストーブとシルバークイーンの並んだ写真

5つの違いを購入比較!アラジンのポータブルガスストーブとシルバークイーン

2021年1月10日

高額なものや季節もののキャンプ用品はレンタルで試してみては?

2021年1月8日

キャンプで使える小型ガスストーブアラジン シルバークイーンが復刻

2021年1月4日
ひとり羽釜土鍋外観写真

ソロキャンプでもちょうど良い土鍋ご飯を!LOGOSのひとり羽釜土鍋

2021年1月2日

手洗いも食器洗いもできるMINTAGEウォータージャグの選び方

2020年12月29日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

関連記事 related articles

スノーピーク「エントリーIGT」を拡張パーツで改造してみては?

スノーピーク「エントリーIGT」を拡張パーツで改造してみては?

2020年11月3日
エントリーIGT

自由な組合せでソロやデイキャンプにおすすめスノーピーク エントリーIGT

2020年11月2日

ヘリノックスのタクティカルオフィステーブルは小型ワゴンにもなる

2020年10月31日
収納バッグとテーブルがセットになったヘリノックスのタクティカル フィールドオフィスM

収納バッグとテーブルがセットになったヘリノックスのタクティカル フィールドオフィスM

2020年10月31日
3サイズ購入して比較しました ヘリノックス タクティカルテーブルS,M,L

3サイズを徹底比較!ヘリノックスのタクティカルテーブルレビュー

2020年10月20日
コスパ抜群!軽量スチール製のロゴス「アイアンたき火テーブル」はソロキャンプにも良さそう

コスパ抜群!軽量スチール製のロゴス「アイアンたき火テーブル」はソロにもおすすめ

2020年10月19日
« Previous ページ1 ページ2 Next »
メニュー
  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me

Filed Under: blog, camping 関連タグ:キャンプ用品, テーブル, ヘリノックス

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2021 · love-like-pics-studio · All rights reserved.