• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

にんじんキャンプブログ

デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト

  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me
現在の場所:ホーム / blog / 焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました

焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました

2020年10月18日 by にんじん コメントを書く

 
焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました
焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました

graphic:スノーピーク公式サイトより引用

2020年10月17日、スノーピークとRumpl(ランプル)がコラボした限定ブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」が発売されました。難燃性の素材が使われているので、焚き火近くでも気兼ねなく使えるのが特徴です。

私はデイキャンプを始めてから2年目になります。

ソロやパートナーさんとのデュオデイキャンプを楽しんでいます。

1、2名で使いやすいキャンプギアを中心に購入・レビューしていますので、参考にしていただければ嬉しいです。

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket
Share on google

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

目次

目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。

  • 焚き火近くで使えるブランケットがスノーピークから発売
  • Rumpl(ランプル)のブランケットのスペックは高級シェラフなみ
  • スノーピークとRumpl(ランプル)のいいとこ取りな素材
  • RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOLのスペック
  • ありそうでなかった難燃性のブランケット
 

焚き火近くで使えるブランケットがスノーピークから発売

焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました
焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました

graphic:スノーピーク公式サイトより引用

スノーピークの雪峰祭2020秋の開催と同時に発売となったスノーピークとRumpl(ランプル)がコラボした限定ブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」(以下、The Takibi Blanket)が発売されました。

The Takibi Blanketは、

①最強のブランケット「Rumpl(ランプル)」とのコラボ

②表裏異なる素材を使用していて燃えにくいので焚き火近くでも安心して使える

③中綿が入っていて冬場の暖かさは抜群

なブランケットです。

スノーピーク直営店とスノーピーク公式オンラインショップで購入することができます。

焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました
焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました

graphic:スノーピーク公式サイトより引用

さらに暖かさを追求した「RUMPLxSP DOWN TAKIBI BLANKET One Red」も発売されましたが、発売と同時に瞬く間に完売となりました。

 

Rumpl(ランプル)のブランケットのスペックは高級シェラフなみ

焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました
焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました

graphic:スノーピーク公式サイトより引用

Rumpl(ランプル)からは多くの個性的なデザインのブランケットが発売されています。

ブランケットと聞くと、毛布のような生地を想像しますが、Rumpl(ランプル)のブランケットは中綿が入っていることで、他のブランケットと比較すると暖かさが段違いです。

また、その素材はハイスペックなシェラフやダウンジャケットにも使用されるような素材が使用されています。

 

スノーピークとRumpl(ランプル)のいいとこ取りな素材

焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました
焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました
焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました
焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました
焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました
焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました

graphic:スノーピーク公式サイトより引用

RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOLは、片面に生地堅牢性に優れたスノーピーク独自の難燃性リサイクルポリエステルを使用し、もう片面にはRumpl独自のリサイクル20Dナイロンが使用されています。

RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOLの中綿には、ダウンの特性を模倣した小さな円形のクラスタで構成されるNanoloft®が使用されています。

これにより、暖かさに加え難燃性も兼ね備えているので、冬場のキャンプで焚き火の近くで気兼ねなく使うことができるブランケットです。

 

RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOLのスペック

焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました
焚き火近くで使えるブランケット「RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL」がスノーピークから発売されました

graphic:スノーピーク公式サイトより引用

RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOLのスペックは以下のとおりです。

 RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOL
サイズ(使用時)約127cm x 約178cm
サイズ(収納時)約15cm x 約36cm

重量約850g
素材表地1(Snow Peak FR):96% ポリエステル 4% アラミド, 加工:表にDWR(C6) + 裏にアクリルコーティング, 表地2(Rumpl Material):100% ナイロン, 中綿:100% ポリエステル, ストラップ:100% ナイロン, 持ち手:合成皮革(50% ポリウレタン、50% ナイロン) , バックル:アルミニウム
 

ありそうでなかった難燃性のブランケット

RUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOLは、中綿入りの難燃性素材により、冬場の焚き火を楽しむ際に快適に過ごすことができる便利アイテムです。

私も購入したので、手元に届いたらレビューしたいと思います。

スノーピーク公式オンラインショップでRUMPLxSP DOWN TAKIBI BLANKET One Redを探す際はこちら。

https://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/アパレルアクセサリ/その他のアクセサリー/【完売しました※再入荷はございません】Rumpl-×-SP-THE-DOWN-TAKIBI-BLANKET/p/153457

スノーピーク公式オンラインショップでRUMPLxSP NANOLOFT TAKIBI BLANKET OneOLを探す際はこちら。

https://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/アパレルアクセサリ/その他のアクセサリー/【17日10%3A00発売予定】Rumpl-×-SP-THE-NANOLOFT-TAKIBI-BLANKET/p/153460

ブログをこちらにも登録しています。「いいね」の代わりにぜひポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

関連記事 related articles

【徹底比較】お座敷キャンプに欠かせないグランドチェアのおすすめ4チェア

2020年12月24日
チタン先細箸ホームイラスト

折れないチタン製箸「チタン先細箸」と竹製箸「和武器」を比較

2020年11月29日
1つで2種類のコーヒーが楽しめるスノーピークのコーヒーマスターの発売日

1つで2種類のコーヒーが楽しめるスノーピークのコーヒーマスターの発売日

2020年11月27日

スノーピークのシェットランドウールを使ったトートバッグをみてきた

2020年11月17日
スタバ in snow peak land station hakubaでスノーピークギアとコーヒを楽しんできた

デイキャンパーがスノーピーク ランドステーション白馬のスタバに行ってみた

2020年11月16日

【ソロキャンプ向け】スノーピークの最新テントをまとめて紹介

2020年11月15日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

最近の記事 recent articles

新型アルパカストーブとトヨトミレインボーストーブを徹底比較!

2021年1月17日

【検索方法まとめ】ヤフーの「トクプラ」でキャンプ用品をお得に購入

2021年1月17日

【購入レビュー】グロワーズカップのコーヒーブリューワーは再利用可能?実際にやってみた

2021年1月16日
ポータブルガスストーブとシルバークイーンの並んだ写真

5つの違いを購入比較!アラジンのポータブルガスストーブとシルバークイーン

2021年1月10日

高額なものや季節もののキャンプ用品はレンタルで試してみては?

2021年1月8日

キャンプで使える小型ガスストーブアラジン シルバークイーンが復刻

2021年1月4日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »
メニュー
  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me

Filed Under: blog, camping 関連タグ:キャンプ用品, スノーピーク, ブランケット

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2021 · love-like-pics-studio · All rights reserved.