• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

にんじんキャンプブログ

デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト

  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me
現在の場所:ホーム / blog / Sengoku AladdinにBEAMS JAPANが別注したカセットコンロ「ヒバリン」茶色の発売日と販売場所

Sengoku AladdinにBEAMS JAPANが別注したカセットコンロ「ヒバリン」茶色の発売日と販売場所

2020年9月19日 by にんじん コメントを書く

 
Sengoku AladdinにBEAMS JAPANが別注したカセットコンロ「ヒバリン」茶色の発売日と販売場所
Sengoku AladdinにBEAMS JAPANが別注したカセットコンロ「ヒバリン」茶色の発売日と販売場所

発売時期にその可愛らしいルックスで話題を集めたセンゴクアラジンのカセットコンロ「ヒバリン」にビームス別注の限定カラー「茶色」が登場します。通常カラーとの違いをメインにそのおしゃれで可愛いルックスをご紹介します。

私はデイキャンプを始めてから2年目になります。

ソロやパートナーさんとのデュオデイキャンプを楽しんでいます。

1、2名で使いやすいキャンプギアを中心に購入・レビューしていますので、参考にしていただければ嬉しいです。

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket
Share on google

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

目次

目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。

  • カセットコンロの常識を変えたヒバリンに限定カラーが登場
  • ヒバリンとは
  • ヒバリン 茶色の発売日は?
  • 限定カラーが気になる方はお早めに
 

カセットコンロの常識を変えたヒバリンに限定カラーが登場

graphic:ビームス公式通販サイトより引用

以前より発売され、そのルックスの可愛さから女性にも人気のSengoku Aladdin(センゴクアラジン)のポータブルガスシリーズのカセットガスコンロ「ヒバリン」に、ビームスが別注した限定カラー茶色が登場します。

茶色は今回初めて登場するカラーなので、完売は必至!

すでにビームスの公式オンラインショップとZOZOTOWNで予約が始まっているので、気になる方はお早めに予約を!

私も予約済みです!

今回は、ヒバリンの限定カラーや今までに発売されたカラーも含めてご紹介します。

Sengoku Aladdin × BEAMS JAPAN
別注 カセットこんろ ヒバリン 茶色

BEAMSで探す
楽天で探す
 

ヒバリンとは

graphic:ビームス公式通販サイトより引用

ヒバリンは、火鉢や七輪を融合させたようなルックスのカセットコンロです。

見た目にはわかりませんが、こちらのコンロは家庭用カセットガスを使えることが特徴です。

使い方も簡単で、一般的なカセットガスコンロと同様に、カセットガスをセットして、後はガスの火力調節のつまみを回すだけで火がつきます。

火をつけることが簡単ですし、一般的なカセットガスコンロ同様に、室内でも使えるので、キャンプ以外でも役立つアイテムです。

graphic:ビームス公式通販サイトより引用

また、ヒバリンには、グリルキットが付属してきます。こちらのグリルキットを用いることで、直火では火力が強くて焦げてしまうようなお餅や魚も、焼き目がつく絶妙な火力で調理することができるようになります。

graphic:ビームス公式通販サイトより引用

円形の輻射プレートから発生する熱で調理することで、食材全体に均等に加熱することができるので、焼きムラを抑えることもできます。

ヒバリンの通常カラーは「レッド」と「イエロー」になっています。さらに、アラジンの公式オンラインショップ限定で、「ホワイト」と「グリーン」も販売されています。

アラジン公式通販サイトはこちら。

graphic:ビームス公式通販サイトより引用

ヒバリンの仕様は以下のとおりです。

  • 価格:¥20,000-(税抜)
  • カラー:茶色
  • 本体サイズ:W278×D295×H188(mm) (グリルキットは含まず)
  • 本体質量:約2.8kg(グリルキット、カセットボンベ含まず)
  • 安全装置:圧力感知安全装置
  • 連続燃焼時間:約1時間14分
  • 発熱量:2.8kW(2400kcal/h)
  • 付属品:グリルキット(焼き網・ふく射プレート・焼き網ステイ)、収納袋
 

ヒバリン 茶色の発売日は?

カレンダー
カレンダー

ヒバリン茶色の発売は、「2020年10月23日」となっています。

ちなみに、事前予約の段階で販売数量に達した場合は、店頭等での販売は行われないようです。

 

限定カラーが気になる方はお早めに

通常でも人気のヒバリンですが、ビームス別注カラーはすぐに完売となる人気アイテムです。

ビームスのテントで販売しているところを見たことがないので、店頭でもすぐに完売になることが予想されます。

気になる方はお早めに以下のサイトから予約した方がよさそうです!

販売場所は、ビームス ジャパン 1階、ビームス ジャパン 渋谷、ビームス ジャパン 京都、ビームス公式オンラインショップ、ゾゾタウン、楽天ファッションとなっています。

オンラインショップでは予約できましたが、店頭で予約が行えるかは不明のため、気にある方は直接店舗へ確認したほうが良いかと思います。

アラジン公式通販サイトはこちら。

ブログをこちらにも登録しています。「いいね」の代わりにぜひポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Sengoku Aladdin × BEAMS JAPAN
別注 カセットこんろ ヒバリン 茶色

BEAMSで探す
楽天で探す

最近の記事 recent articles

新型アルパカストーブとトヨトミレインボーストーブを徹底比較!

2021年1月17日

【検索方法まとめ】ヤフーの「トクプラ」でキャンプ用品をお得に購入

2021年1月17日

【購入レビュー】グロワーズカップのコーヒーブリューワーは再利用可能?実際にやってみた

2021年1月16日
ポータブルガスストーブとシルバークイーンの並んだ写真

5つの違いを購入比較!アラジンのポータブルガスストーブとシルバークイーン

2021年1月10日

高額なものや季節もののキャンプ用品はレンタルで試してみては?

2021年1月8日

キャンプで使える小型ガスストーブアラジン シルバークイーンが復刻

2021年1月4日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

関連記事 related articles

ポータブルガスストーブとシルバークイーンの並んだ写真

5つの違いを購入比較!アラジンのポータブルガスストーブとシルバークイーン

2021年1月10日

キャンプで使える小型ガスストーブアラジン シルバークイーンが復刻

2021年1月4日
カセットコンが使えるアラジンストーブに反射型ストーブシルバークイーンが新登場

カセットコンロが使えるアラジンストーブに反射型ストーブシルバークイーンが新登場

2020年12月4日

一般販売開始となったアラジンのランタンスピーカーの購入方法をチェック

2020年11月18日

アラジン×ビームスのポータブルガスストーブ茶色の暖かさと使い方をレビュー

2020年11月8日
アラジンのガスストーブに全周ガラスの特別仕様が限定販売

アラジンのガスストーブに全周ガラスの特別仕様が限定販売

2020年10月21日
« Previous ページ1 ページ2 Next »
メニュー
  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me

Filed Under: blog, camping 関連タグ:アラジン, ガスストーブ, キャンプ用品

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2021 · love-like-pics-studio · All rights reserved.