デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト
私はデイキャンプを始めてから2年目になります。
ソロやパートナーさんとのデュオデイキャンプを楽しんでいます。
1、2名で使いやすいキャンプギアを中心に購入・レビューしていますので、参考にしていただければ嬉しいです。
目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。
graphic:BEAMS公式サイトより引用
今年で4回目を迎えるSengoku Aladdin(センゴクアラジン)とBEAMS(ビームス)とのコラボポータブルガスストーブが、今年も発売されます。
今回のカラーは、秋冬のキャンプにぴったりな「茶色」と、以前も発売されて瞬く間に完売となったビームスのコーポレートカラーである「オレンジ色」です。
どちらも即完売必至のため、気になる方は早めの予約をおすすめします。
今回は、Sengoku AladdinとBEAMSコラボのポータブルガスストーブの販売場所をまとめましたので、気になる方はリンクからポータブルガスストーブの予約をしてみてください。
今回のSengoku AladdinとBEAMSコラボのポータブルガスストーブは、茶色が2020年11月中旬に、オレンジ色は10月中旬にそれぞれ発売されるようです。
9月11日から予約がスタートしています。
販売個数の記載がないため、購入希望の方は早めに予約しておいた方が良いと思います。
私が調べたところ、販売場所は、
「ビームス公式オンラインショップ」と、「ZOZOTOWN」で予約が可能でした。
ビームス公式オンラインショップ
Sengoku AladdinとBEAMSコラボのポータブルガスストーブ 茶色
https://www.beams.co.jp/item/beams_japan/interior/56960013260/
Sengoku AladdinとBEAMSコラボのポータブルガスストーブ オレンジ色
https://www.beams.co.jp/item/beams_japan/interior/56960005260/
ZOZOTOWN
Sengoku AladdinとBEAMSコラボのポータブルガスストーブ 茶色
https://zozo.jp/shop/beams/goods/52956086/
Sengoku AladdinとBEAMSコラボのポータブルガスストーブ オレンジ色
https://zozo.jp/shop/beams/goods/35057440/?did=60400135&rid=1019
graphic:BEAMS公式サイトより引用
本体寸法:W32.0×D33.5×39.0cm
安全装置:圧力関知安全装置・不完全燃焼防止装置・転倒時消化装置・立消え安全装置
付属品:コンセプトブック、オリジナル収納袋
Sengoku AladdinとBEAMSコラボのポータブルガスストーブは、その人気の高さから即完売となる人気のガスストーブです。
私も実際「茶色」を予約したので、届いたらレビューしたいと思います。
また、私はすでに、ホワイトのポータブルガスストーブを持っています。
使用した感想や、別のストーブとの暖かさの比較をしてみましたので、こちらの記事も参考にしてみてください。
アラジンストーブやコールマンヒーターとの比較も! トヨトミレインボーストーブレビュー
対流式の弱点を克服?!スノーピークのグローストーブとレインボーストーブ徹底比較
ブログをこちらにも登録しています。「いいね」の代わりにぜひポチッとお願いします↓
にほんブログ村
コメントを残す