• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

にんじんキャンプブログ

デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト

  • home
  • blog
  • privacy policy
  • contact
  • about me
現在の場所:ホーム / blog / camping / 【2020】有名キャンプ用品メーカーのソロテントだけまとめてご紹介(コールマン編)

【2020】有名キャンプ用品メーカーのソロテントだけまとめてご紹介(コールマン編)

2020年5月24日 by にんじん コメントを書く

  • home
  • blog
  • blog camping
 

1〜2名用のコンパクトテント「ソロテント」のみをまとめてご紹介します。コンパクトで値段も安いものが多いので、これからキャンプを始めたいと考えている方は必見です!

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket
Share on google
 

目次

目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。

  • これからソロキャンプを始めたい方のためのテント特集
  • ソロテントの選び方(LLPs流)
  • ソロテント(コールマン)
  • まだまだ続きます
 

これからソロキャンプを始めたい方のためのテント特集

この記事では、これからソロキャンプを始めるにあたって、どんなテントがあるかをご紹介します。

LLPsがソロキャンプをやろうと思ってテントを調べる際に、注意している点もまとめてみました。

これからソロテント購入を考えている方の参考になればと思います。

こちらの記事では、コールマンのソロ用テントをご紹介します。他のメーカーについても順次アップしていきます。

こちらの記事もよく読まれています。

新発売されるスノーピーク ランドブリーズ プロとスタンダードの徹底比較!

スノーピークのミニッツドーム Pro.air1が公式サイトで人気だったので調べてみました

【2020】有名キャンプ用品メーカーのソロテントだけまとめてご紹介(スノーピーク編)

 

ソロテントの選び方(LLPs流)

あくまでもLLPs流の調べ方ではありますが、参考になればと思います。

①値段

何と言っても気になるのがテントの値段です。

ソロ用のテントはサイズが小さいので、他のテントと比較して安めのものが多いです。しかし、中には他の大きなテントと変わらないような値段のソロテントもあります。サイズが小さいのに値段が変わらないということは、耐水性能が高いことや、記事に特殊な繊維が編み込まれている等、それだけ何か他のソロテントにはない機能があることが予想されます。

高いから選択肢から外すのはもったいないので、値段が高いテントであれば、どんな特徴があるのかを詳しく調べた方が良いかと思います。

②サイズ

ソロテントを選ぶ上で重要になってくるのは、そのテントのサイズです。

ソロというくらいなので小さいものが多いですが、前室が大きめのものだったり、高さがしっかりとあるものもあります。自分の使い方を想像しながら、その目的に合ったものを選ぶ必要があります。

LLPsは「大は小を兼ねる」精神で、ノルディスクのアルフェイム12.9を購入しました。このテントはソロ用ではなく、4〜5人用のテントですが、基本的にはパートナーさんと2人で使うことを想定して購入しました。2人で使うには余裕のある大きさで大変居心地が良いのですが、そのサイズは結構大きめです。建てることは1人でもできますが、持ち運びはかなり苦労します。「ソロでも広めの空間が欲しい」という方も、基本的には「ソロ用テント」を購入した方が、1人でキャンプサイトを設営、撤収させる際は苦労が少なくて済みます。あまりに大きめのテントを購入することは、おすすめしません。

また、大きさと同様に、テントの「重量」も重要です。

LLPsが購入したアルフェイムは生地がコットンのため、一般的なポリエステル生地よりもかなり重いです。

メンテナンスのしやすさも考慮すると、はじめはあまり大きなテントを選ばない方が設営等が楽なので、「またキャンプしたい!」という衝動に駆られるかと思います。「あの重いテントをまた開くのかあ。。」とならないためにも、自分に合ったサイズ、重量のものを選びましょう。

雨

③耐水性能

テントではその耐水性能を、「耐水圧」で表現されています。これは、どのメーカーにも関わらず共通なので、テントの耐水性能を表すの1つの指標としてテントどうしを比較できるので、チェックすべき項目でもあります。

「そもそも雨の中キャンプやらないからなあ」という方も、この耐水圧はチェックしておくべき項目です。初めから雨が降っていればキャンプをやらないかもしれませんが、キャンプした次の日天候はなかなかわからないものです。耐水性能が低いと、最悪テント内で雨漏りして大事なものを濡らしてしまうかもしれません。

耐水圧に「この数値以上であれば大丈夫」という指標があるわけでもありません。雨の降り方やテントの張り方でも雨の侵入する可能性は変わってきます。あまりにテントの耐水圧が低い場合は、よく検討した方が良いかと思います。

耐水圧については別記事で詳しく解説していますので、こちらの記事も参考にしてみてください。

ポリコットン生地のテントだって雨でも使える! ノルディスク アルフェイムで実証

他にもポールの本数やテントの建てやすさ等も気になる点かと思いますが、慣れてくればどのテントも建てやすく感じるものです。ポールの本数が少ない方が設営しやすいですが、ポールの本数が多い方がテントの形が崩れにくく、雨風にも強いものが多いです。初めて選ぶ際はそのテントが建てやすいかどうかはわからないので、テントのサイズや性能で選んでも問題ないかと思います。

 

ソロテント(コールマン)

Coleman(コールマン)
ツーリングドーム / ST

広い前室もあり、使い勝手が良いのに加え、値段も安いので初めてのソロテントにもってこいかと思います。

こちらのツーリングドーム「ST」が1〜2名用であるのに対し、次のツーリングドーム「LX」は2〜3名用です。STの方がコンパクトで重量も軽いので、ソロテントであればこちらのSTをおすすめします。

  • 耐水圧:約1,500mm(フロア:約1,500mm) 
  • 定員:1~2人用 
  • インナーサイズ:約210×120×100(h)cm
  • 本体サイズ:約210×120×100(h)cm 
  • 収納時サイズ:約φ19×49cm 
  • 重量:約4.4kg


 4.3/5

4.3(471件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

Coleman(コールマン)
ツーリングドーム / LX

広い前室もあり、使い勝手が良いのに加え、値段も安いので初めてのソロテントにもってこいかと思います。

こちらのテントは2〜3名ということもあって、ソロでは広々使える広さがありますが、その分若干テントの重量があります。

  • 耐水圧:約1,500mm(フロア:約1,500mm)
  • 定員:2~3人用
  • インナーサイズ:約210×180×110(h)cm
  • 収納時サイズ:約φ21×49cm 
  • 重量:約5.6kg 

 4.4/5

4.4(331件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

Coleman(コールマン)
ツーリングドームLX
(ナチュラルカモ)

上のツーリングドームLXの別カラーです。ナチュラルカモ柄でどんなキャンプサイトでも映えるカラーが魅力です。他のナチュラルカモ柄と合わせれば、ミリタリーとは落ち着いた雰囲気のキャンプサイトを作ることができそうです。

ちなみにこちらのツーリングドームLXは、アッシュとオリーブカラーがAmazon限定で販売されています。気になる方は「Amazonで探す」をクリック!

  • 耐水圧:約1,500mm(フロア:約1,500mm)
  • 定員:2~3人用
  • インナーサイズ:約210×180×110(h)cm
  • 収納時サイズ:約φ21×49cm
  • 重量:約5.6kg

 4.4/5

4.4(331件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

Coleman(コールマン)
クイックアップドーム/S+

日光を90%遮光してくれるので、テント内の温度上昇を抑制して夏でも快適に過ごすことができる、コールマンの「ダークテクノロジー」機能を採用したテントです。 極め付けは、こちらのテントはポップアップ式テントのため、広い場所でテントを広げるだけで自動的に開いてくれるので、テントの設営、撤収が簡単に行えます。 テント様式の詳しい解説はこちらの記事を参考にしてみてください。
数秒で設置可能!? ワンタッチ組み立てテントで快適なベランピングを!
  • 耐水圧:約3,000mm(フロア:約1,500mm)
  • 定員:1人用
  • インナーサイズ:約210×120×100(h)cm
  • 収納時サイズ:約φ60×6cm
  • 重量:約3.5kg
 3.8/5

3.8(22件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

Coleman(コールマン)
クイックアップドーム/W+

  • 上のクイックアップドームS+の大型バーションです。ソロだけでなく、2名でも快適に過ごせるほどの空間が特徴です。
  • 耐水圧:約3,000mm(フロア:約1,500mm)
  • 定員:2人用
  • インナーサイズ:約210×180×110(h)cm
  • 収納時サイズ:約φ68×6cm
  • 重量:約3.9kg
 4.3/5

4.3(33件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

Coleman(コールマン)
エクスカーションティピー/210

こちらのエクスカーションティピーは、高さのあるインナーテントにより、他のソロテントよりも室内空間を広く感じることができるのが特徴です。
  • 耐水圧:約1,500mm(フロア:約1,500mm)
  • 定員:1~2人用
  • インナーサイズ:約210×150×170(h)cm
  • 収納時サイズ:約ø17×50cm
  • 重量:約4kg
 4.3/5

4.3(85件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す

Coleman(コールマン)
エクスカーションティピー/325

上のエクスカーションティピー210の大型バージョンです。

ソロテント向きではないですが、荷物が多い方にはこのくらいの製図があれば全く問題ないでしょう。

えくスカーションティピー210とは違い、インナーテントとフライシートが同色のため一体感があります。また、色味も落ち着いたサンドなので、キャンプ場でも映えるテントです。また、Amazonのみオリーブ色のえくスカーションティピー325を販売しています。色味はさらに落ち着き、どんなキャンプ用品とも相性が良さそうです。気になる方は「Amazonで探す」をクリック!

  • 耐水圧:約1,500mm(フロア:約1,500mm) 
  • 定員:3~4人用 
  • インナーサイズ:約325×230×200(h)cm 
  • 収納時サイズ:約ø16×60cm 
  • 重量:約6kg
 4.3/5

4.3(243件のレビュー)

Amazonで探す
楽天で探す
yahooで探す
 

まだまだ続きます

今回はコールマンの少人数用テントをご紹介しました。

他のキャンプ用品メーカーのテントも順次アップしていきますので、ご参考にしていただければと思います。

こちらの記事もよく読まれています↓

新発売されるスノーピーク ランドブリーズ プロとスタンダードの徹底比較!

スノーピークのミニッツドーム Pro.air1が公式サイトで人気だったので調べてみました

【2020】有名キャンプ用品メーカーのソロテントだけまとめてご紹介(スノーピーク編)

shareする

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on pocket

国内大手販売サイトでキャンプギアを探す

ブログ記事カテゴリー

全ての記事
Camping
Flower
Food
Landscape
Information
Leather craft
Illustration
Gadget

最近の記事 recent articles

新型アルパカストーブとトヨトミレインボーストーブを徹底比較!

2021年1月17日

【検索方法まとめ】ヤフーの「トクプラ」でキャンプ用品をお得に購入

2021年1月17日

【購入レビュー】グロワーズカップのコーヒーブリューワーは再利用可能?実際にやってみた

2021年1月16日
ポータブルガスストーブとシルバークイーンの並んだ写真

5つの違いを購入比較!アラジンのポータブルガスストーブとシルバークイーン

2021年1月10日

高額なものや季節もののキャンプ用品はレンタルで試してみては?

2021年1月8日

キャンプで使える小型ガスストーブアラジン シルバークイーンが復刻

2021年1月4日
ひとり羽釜土鍋外観写真

ソロキャンプでもちょうど良い土鍋ご飯を!LOGOSのひとり羽釜土鍋

2021年1月2日

手洗いも食器洗いもできるMINTAGEウォータージャグの選び方

2020年12月29日
« Previous ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 Next »

関連記事 related articles

home

blog

目次

instagram

gallery

camping


Filed Under: camping 関連タグ:キャンプ用品, コールマン

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2021 · love-like-pics-studio · All rights reserved.