デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト
私はデイキャンプを始めてから2年目になります。
ソロやパートナーさんとのデュオデイキャンプを楽しんでいます。
1、2名で使いやすいキャンプギアを中心に購入・レビューしていますので、参考にしていただければ嬉しいです。
目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。
先日購入したSTANLEY(スタンレー)のコーヒードリッパー「クラシックプアオーバー」を早速開封してみました。
実際に私がサイズを計測してみたので、参考にしていただければと思います。
また、私が持っている同じくスタンレーの「クラシック真空ウォーターボトル 0.53L」や、スノーピークの「チタンシングルマグ 300」にも合わせてみたので、そのサイズ感をイメージしてみてください。
実際に私がクラシックプアオーバーの気になる箇所を測ってみました。
若干の誤差はあるかと思いますので、ご了承いただければと思います。
まずはコーヒードリッパーが収納された箱の大きさ。
横14.0cm、奥行き12.8cm、高さは11.5cmありました。
この箱の中に、本体と説明書が入っていました。
この箱はドリッパーにぴったりサイズなので、この箱でドリッパーを保管しておいても良いとかと思います。ちなみに収納袋は付属していませんでした。
続いてカップ本体の大きさを測ってみました。
カップの高さは12.2cmほどありました。
また、カップの直径は11.0cm、取手部分も含めると12.8cmありました。
結構大きめで、一度に0.6L(約4杯分)を淹れることができます。
取手の部分は折りたたむことができないため、常に出っ張っています。
カップ本体下部についているドリッパー本体をカップに安定しておくためのお皿も結構大きく直径は11.0cm、中央部にある抽出口の直径は6.0cmほどありました。
取り外し式のフィルターは取り外すと高さ6.5cm、台座部分と合わせると9.3cmほどありました。
フィルター部分を台座から外すして洗うこともできます。
クラシックプアオーバーには収納袋は付属しません。外箱がドリッパー本体にぴったりサイズなので、外箱を利用するのも良いと思います。
収納袋を別で用意したい方は、上のサイズを参考にしてみてください。
また、ドリッパーの直径が結構大きいので、そのまま外に出しっぱなしだと不衛生です。
私の持っているスノーピークの「マグカバーL ベージュ」は直径が13cmほどあるので、ドリッパーの蓋としてちょうど良いかと思います。
私も購入した、スノーピークのマグカバーL ベージュのレビューはこちらを参考にしてみてください↓
スノーピークからマグカバー兼コースターの便利グッズが出たので早速レビューします
試しに私の持っているスタンレーの「クラシック真空ウォーターボトル 0.53L」装着してみたところ、ギリギリ入りませんでした。(写真ではボトルに入っているように見えますが、結構力を入れて無理やり入れています。また、しっかりとは入らず、少し斜めっている状態です)
クラシック真空ウォーターボトル 0.53Lだと高さもあります。
直接タンブラーにコーヒーを淹れることもないかもしれませんが、抽出口もある程度の大きさがあるため、口が小さなボトルやカップにはサイズが合わないかもしれません。
上で記載した抽出口やお皿部分のサイズを確認していただき、ご自身のお持ちのカップでも使えるか確認しておいた方が良いかと思います。
ちなみに、同じく私の持っているスノーピークのチタンシングルマグ 300は、直径が76cmほどありますので、問題なくクラシックプアオーバーを置くことができました。
ただし、クラシックプアオーバーの本体が大きいので、安定感という意味では少し乏しいかもしれません。
私はパートナーさんとのデュをデイキャンプがメインですが、2人分のコーヒーを淹れるドリッパーとしてはちょっと持て余すサイズかと思います。
コーヒーをよく飲む方や4名前後のキャンプがメインの方には、このくらいのサイズのドリッパーがちょうど良いかと思います。
ソロキャンプ用のドリッパーであれば、折りたたみ式のコンパクトなものも多く発売されていますが、大型のトリッパーとなると、これくらいの強度があると安心かと思います。
今回はクラシックプアオーバーのサイズメインでレビューしてみました。
今後は、実際に使用してみての使用感等をレビューしていきたいと思います。
ちなみに、発売当初の情報をまとめた紹介記事はこちらです↓
スタンレーからペーパーレスなコーヒードリッパー「クラシックプアオーバー」が登場
ブログをこちらにも登録しています。「いいね」の代わりにぜひポチッとお願いします↓
にほんブログ村
無骨のデザインと抜群の保温性能で大人気のタンブラーを販売しているスタンレー。そんなスタンレーから新たにペーパーレス仕様のドリッパーが登場します。
目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。
真空断熱ボトルやタンブラーで人気のスタンレーから、初めてペーパーレス仕様のドリッパー クラシックプアオーバーが発売されます。
発売は2020年9月11日からとなっていて、発売前はAmazon」楽天等で予約が開始されています。
デザインは現在発売されている全てのスタンレーボトルに合うよう、ステンレス鋼が用いられた無骨な印象が特徴的です。
今回、私も予約購入してみました。届いたら実際に使用してみた感想もレビューしてみたいと思います。
スタンレー公式サイトはこちら。