デイキャンプ中心のキャンパーが、実際に使ったキャンプギアのレビューや最新情報をまとめたサイト
graphic: 公式サイトより引用
目次項目をクリックすると、その段落へジャンプします。
2019秋冬コレクションとして、ニューヨークを拠点とする古き良きアメリカをデザインに落とし込んだアイテムが豊富なEngineered Garmentsと、高品質ながら低価格が魅力なUNIQLOがコラボしたフリースが発売されました。脱ぎ着しやすいフリースは、これから朝晩が冷え込むキャンプにもピッタリのアイテムです。また、キャンプにも合うカーキやベージュのアイテムがあり、まさに秋冬キャンパーには必須のアイテムです。
今回は、そんな秋冬キャンパー必携のエンジニアド ガーメンツとユニクロのコラボフリースをご紹介します。
Engineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)は、セレクトショップをメインとするネペンテス社から発足したファッションブランドです。エンジニアド ガーメンツのコレクションは、古き良きアメリカのデザイン、アメリカンクラッシックを意識したものが多いです。また、マンハッタン ポーテージやニューバランス等とのコラボ商品も人気となっています。
日本人なら誰でも知っている高品質ながら低価格が魅力なアイテムを豊富に取り扱っています。また、コラボアイテムが豊富で、今年販売されたKAWS × UNIQLO UT(カウズ・ユニクロ・ユーティー)は、色んな意味で大変話題となりました。
graphic: 公式サイトより引用
graphic: 公式サイトより引用
今回のコラボアイテムはコンビネーションジャケット、プルオーバー、カラーレスコート、ショールカラージャケットの全4種類が販売されています。
graphic: 公式サイトより引用
コンビネーションジャケットはブラック、ベージュ、オリーブの3色、プルオーバーはオフホワイト、ブラック、ベージュ、オリーブ、ネイビーの5色、カラーレスコートはブラック、ベージュ、ネイビーの3色、ショールカラージャケットはグレー、ネイビーの2色が販売されています。既に公式サイトでは在庫切れのアイテムがありますので、木になる方はお早目にチェックを!
graphic: 公式サイトより引用
驚くべきはその価格です。コンビネーションジャケットは3,990円、プルオーバーは1,990円、カラーレスコートは4,990円、ショールカラージャケットは4,990円(全て税別、公式サイトより)とかなり安い!しかし、コンビネーションジャケットは毛玉をできにくくするために首回りや肩、ヒジ当てにはナイロンを使用していたり、ショールカラージャケットでは肩や身頃等は3本ステッチにしてスッキリ見せる等、機能面や見た目にも相当なこだわりが見てとれます。これらの機能でこの値段のアイテムは、ほかでは見当たらないのではないでしょうか。
graphic: 公式サイトより引用
graphic: 公式サイトより引用
寒暖差の激しいキャンプ等では、サッと脱げたり、無造作に使ってもくたびれづらい服があると大変便利です。インナーとしてだけでなく、これからの時期のアウターとしてエンジニアド ガーメンツとユニクロのコラボフリースシリーズは、オススメの1着です。